日本には気圧が低いと体調を崩す人は多いが、そういう人はここ平均気圧780hPaのメキシコ市にはいるのだろうか。体調を左右するのは絶対気圧なのか変化なのか。
posted at 13:39:17
「手続き的正義とか好きそう」、なかなか素敵な煽り文句だ。飲み会で言われたらキレる自信がある
posted at 03:34:34
@owmist どうでしょうね。ポリコレでメジャーなメディアには出てこなくても、あるにはあるのでは。出っ歯はまあ、解剖学的形質はそうそう変わるものでもありませんし(矯正する人は増えたにせよ)
posted at 03:30:17
むしろ、実生活では聞き流されてる放言をそのままTwitterでして燃えるパターンのほうが多いような twitter.com/badassceo/stat…
posted at 03:27:36
いっそ名物にしてしまえばよい、中国やタイの謎日本語はすでにお土産にする人もいるし
posted at 03:06:43
絵を描く人は同好の人どうしでSkypeしながら作業するらしいので、採点すかいぷ、ありでは
posted at 03:02:27
犯罪者の部屋から出てきた愛読書大喜利にいまいち乗れないのは、それに明確な批評上の意図があるからでもあるかな
posted at 02:17:16
ユーモアは自他を客観化するところがおもしろいのに、何かに敵意をもった時点で、本来客観視すべき枠組みに自分がとらわれてることになりますからね。はたからみると笑えはするけれど
posted at 02:14:43
さしたる敵意も戦意もなく、なんとなくいけすかない相手をおちょくるときにこそ、ユーモアは最も輝く
posted at 02:08:59
戦うべき相手がいるとユーモアは死ぬ、というのもある #敵意はユーモアを殺す
posted at 02:07:45