Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

6月30日のツイート

少数言語の発表というだけで、貴重な20分(言語学の口頭発表の標準時間)のうち数分をさいて言語のあらましを説明させられる。不公平といえば不公平である #がこれをやらないと質問時間が愚にもつかない正書法の質問とかで潰れる

posted at 14:09:09

大言語がうらやましいのは、学会発表の最初の7、8分が語学の授業にならないことだよね

posted at 14:07:08

メジャー言語の定義はいろいろあるけど、ナワトル語をやってると年に1回くらいは聴衆の半分以上がナワトル語を解するような場で発表できるので、精神衛生によい

posted at 13:01:41

やっぱり横書きだと游明朝きたないな…

posted at 12:34:05

@ndachrjanku 学会は時期選べませんからね。靴が濡れてあやうく便所サンダル履いて発表するはめになるところでしま

posted at 10:40:51

@ndachrjanku いやー雨季で道路が冠水してさんざんですよ。物価も高いし

posted at 10:01:10

@ndachrjanku 渡良原でユートアステカ学会が今日までで

posted at 09:19:40

学会の昼食というのはいい、メキシコ人と会食しても日が暮れない

posted at 06:36:06

なるほど知者だ

posted at 06:35:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles