Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

2月10日のツイート

$
0
0

@tadamago 触ったことがないとわからない情報ですね…。電動と手動があったんでしたっけ。

posted at 10:31:39

@tadamago そうなのですか。まあ全キーに関係する機構ですからそういうこともあるのでしょうね。

posted at 10:01:15

@ndachrjanku というか紙を買ったら電子版の権利安くしてほしいですね…

posted at 08:32:13

@ndachrjanku このスキャナーも十年選手なのですからそろそろ眼光紙背に徹して透視スキャンくらいできてほしいものです

posted at 08:25:26

@ndachrjanku 非破壊したいというのは面白いですね。破壊はしたくありませんが積極的に反破壊を行いたいわけではないです

posted at 08:20:24

律令制の昔から日本ではクラウドが活用されていた これは朝廷にクラウド所という役所が設けられていたことからも明らか

posted at 08:19:22

@ndachrjanku そこまでの思い切りは…

posted at 08:05:13

タイプライターのシフトロック時代の既得権益なので実はそのとおりです twitter.com/re_kth/status/…

posted at 07:46:05

どこでもドアは適切に配置することで移動手段以外にも永久機関や一部屋サイズの衝突加速器が作れる 無燃料ロケットなども作れるがどこでもドアがある世界でそんなものがいるのかは不明

posted at 07:39:10

それなら因果律すら破れているタイムマシンとかどこでもドアはいいのかという気はするけど

posted at 07:31:55

まあ等価原理をしっかり叩きこまれてるということでひとつ

posted at 07:29:29

老いるショックだ

posted at 07:22:20

こんな旦那さんと結婚したい人生だった

posted at 07:21:21

「機内食がまずいのは墜落したときに現世に悔いを残さず逝けるようにするため」

posted at 07:09:01

今どき冷食もそれなりの味なのに機内食はなぜまずいのか。その謎に迫るため取材班はブラジルへと向かった。フライト時間が長いほど多くのサンプルが採取できるからである

posted at 07:08:17

老害という言葉はもともと現象を指したはずなのに、いつから個別のジジババを指すようになったらじか

posted at 06:56:42

楚兮だ

posted at 06:50:56

@ndachrjanku 破壊できるならなんでもいけるんですけどね…

posted at 06:39:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles