@kttfnky @linglanglong わざわざありがとうございます。日本の辞書とDRAEを見たのですが載ってませんねえ。
posted at 22:32:51
@kanbunyomi 怖いよお…
posted at 19:32:17
何もかも異世界すぎる、もうこれアカハラうんぬんじゃなくてカルト脱会マニュアルとかが必要なやつでは twitter.com/fuquiague/stat…
posted at 19:29:38
玄奘かな?
posted at 14:48:49
オゥ
posted at 14:16:01
爺さんの馬も食べるしね
posted at 13:58:57
虫嫌いに売りたいのに殺虫剤のCMが虫嫌いバイバイになってるあれ
posted at 13:54:04
@KawaneRio Academiaでは検索者の便宜のためにタイトルと要旨だけ英文にする人は多いです(私もやってます)
posted at 13:23:59
「ツツジたちの沈黙」って言った人3ダースくらいいそう: ツツジの蜜を吸う子供のイラスト|いらすとや www.irasutoya.com/2019/06/blog-p…
posted at 13:07:36
@MAMAAAAU ティティウス・ボーデの法則、単に偶然の近似で天体力学的な意味はないそうです。間違えたことを申し上げてしまって申しわけありません。 kotobank.jp/word/ボーデの法則-133659
posted at 12:39:09
@MAMAAAAU 素人なので間違っていたらすみませんが、大きな星(惑星)の存在する軌道はティティウス・ボーデの法則というもので決まっていて、その軌道近くでは小惑星が惑星の形成に使われてしまうか弾き飛ばされてしまうので小惑星が少ない、という話かと思います。
posted at 12:36:16
@gotshu どうでしょうね。そうかもしれません。役割語って実際には言わなくても内省では言えるように思えてしまうところに本質の一端があるので、実際にだれかが発話してくれるのを待つしかありませんね…
posted at 12:21:43
@kttfnky @linglanglong ありがとうございます。それだと大学のサッカー部の試合みたいなニュアンスになると思いますが…ちょっとメキシコ人に聞いてみますね。
posted at 12:14:08
ダンジョン飯に化けガエルの卵でタピオカミルクティーとか出てほしい
posted at 11:51:38
Excuse my Nahuatl
posted at 11:45:48
TLにどでかいカブトムシの幼虫画像流しやがったナショジオ垢ぜってえ許さねえからな
posted at 11:31:46
大学生なのにノックノックジョークやらされたなあそういえば…あれはそういう… twitter.com/toriyamayusuke…
posted at 10:07:54
忍殺本アカ、最近ニンジャに対する賛辞ばかりRTしていてうん…ゆだんのない商人の目ではあるのだが…映画館の出口で「せーの、ニンジャスレイヤー、サイコー!」って叫ばせてるあれは、本アカが絶対やらないことだったからこそギャグになったのであって…
posted at 09:55:14
関東人「一位がペヤングとか恥ずかしいからそういうことでいいや」twitter.com/sakkurusan/sta…
posted at 09:47:50
@kttfnky @linglanglong partidoにfiestaの意味なんてあります…?DRAEも引きましたけど載ってません…
posted at 09:40:01
千田真理さん、岡英里さんや原真希さんとおなじくらいいそうだな
posted at 09:28:22
@linglanglong El mundo es un pañuelo
posted at 09:12:19
あれはいい映画でしたね。天皇の腹の中から君が代の着メロが聞こえたシーンは今でもトラウマです twitter.com/shokosonja/sta…
posted at 09:10:11
いいbotだ
posted at 08:46:41
@linglanglong あれはインターホン会社の方に怒られたからああしてるだけなので
posted at 08:37:48
10favついたらバズだったよね
posted at 00:05:23