@ndachrjanku 言語から入るか言語学から入るか、というか
posted at 12:42:10
@ndachrjanku Linguistではありますね
posted at 10:42:01
@ndachrjanku ですです。少数言語だと言語学に興味のない言語学者ってけっこういるんですよね…
posted at 10:18:41
ここ数日人類まじで構造言語学からやり直すべきという気分になっている
posted at 09:21:06
推理小説とかサスペンスはその時代時代のネット事情が描写されてたりするので割とカジュアルにインターネッツ老人会ができる
posted at 09:18:19
インターネッツ老人会漫画、そういうのもあるのか: オンラインの羊たち 1巻 (ジヘン) 詩原ヒロ www.amazon.co.jp/dp/B07KYMCMY8/…
posted at 09:17:01
イスラームはほんとに布教されなくてびびるよね
posted at 08:40:52
ホリホリスティックを用いた研究をホリホリスティック・アプローチと呼ぶ
posted at 08:31:27
Web漫画が単行本化されるのはめでたいけれども、公開やめちゃうのですね。最も価値あるサイトがただのAmazonリンク集になってしまうのは悲しくはある
posted at 06:43:29
生来、二言目には○○をする時間がもったいないだの意義が見いだせないだの抜かす人間は嫌いなのだが、それはそいつらがこの人みたいに徹底してないからだと知った ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは abematimes.com/posts/7008565
posted at 06:29:19
大卒のメキシコ人2人に直してもらったのにぱにょ語が真っ赤になって返ってきたの、査読者に感謝だがこれ以上どうしろっつーんだ感もあるな
posted at 06:18:39