Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

10月10日のツイート

$
0
0

スペイン語でチェスのポーンを「日雇い労働者」というの、あまりにも残酷

posted at 23:55:11

Animacyだ

posted at 17:56:39

ゴールデンカムイのせいでアザラシを見ると「ア゛ア゛ア゛~ッ」と言ってしまうようになった キューキューと愛らしく鳴いてたゴマちゃんを返して

posted at 17:45:09

@hakasito 書いた人の母語の影響だと思います。関西の多くの地域では「…たら」と「…れば」の区別がないので、関西の話者の文章でたまにこういう表現を見かけます。

posted at 17:42:48

😂とかの有標な絵文字が😃あたりより頻度が高いの、体感としてわかるけど改めて見ると面白いですぬ twitter.com/nishinos/statu…

posted at 17:12:59

この辺のダメさが通じない人と言葉の話するの脳に負担くる

posted at 17:10:17

@kzhr ジョーンズというかシュライヒャーくらいまでですかね…

posted at 15:09:47

@MitoRasuku まあ、某大作なんて30年かかって完結、10年くらい新刊のなかった時期もあるそうですから…

posted at 14:08:51

ちょうど今外国が攻めてくれば神風(原義)ができるぞ

posted at 13:41:47

"Loosely used for THROUGH, BECAUSE OF, or OWING TO, in adverbial phrases." これ in の前にコンマがあるからやっぱり副詞句用法自体が "loose" ってことなんだろうか

posted at 13:39:57

@MitoRasuku なんでも今年来年に出るのが完結編との噂ですがどうなんでしょう。

posted at 13:36:21

Elements of Style文章下手では…?

posted at 13:35:57

@koda_TO 例文が少なすぎてdue toの例が名詞句につくものしか載っていないので、adverbialな使い方自体を "loosely" といっているようにも読めなくはないかもしれませんが、やっぱり素直に読めばニュアンスの話であって統語の話ではなさそうですよね。

posted at 13:35:35

ワルプルギスの夜、モチーフは完全に台風ですからね #ちなみに放送時は台風の話をしている最中に地震にやられた

posted at 13:31:27

@koda_TO Elements of Style大明神によると、原因でなく理由一般に使うのは "loose" だそうですが、品詞で決まるとは確かに書いてませんね pic.twitter.com/CVKGH9w0lj

posted at 13:26:34

@RawheaD 新刊にあわせて既刊も増刷されるでしょうし、そうまでおっしゃるのであれば…

posted at 13:10:32

@kzhr まあそうなんですが、ラテン語のPIE再建における貢献っておもにvelarとか個別の語形じゃないです?

posted at 13:09:23

十二国記そんなに面白いのですか。読んでみようかな

posted at 13:07:46

@b18650 三部作でまだ一部しか訳出されていませんので、翻訳完結のあかつきにでも…

posted at 13:05:41

@kzhr 印欧語的にはサンスクから始めたほうが古い姿が…

posted at 13:04:48

@b18650 おっと申し訳ない、ネタバレをしてしまいました・・・

posted at 12:49:06

そもそもラテン文字はラテン語を書くのにすら向いていない

posted at 11:06:09

@yearman フェイスブックの暗号通貨がLibraだと聞いたときと同じ気分になりましたね…

posted at 11:04:18

電報で連絡してるのかと思った: 中3少女に大麻渡す 容疑の元少年逮捕 「テレグラム」で連絡取り合う - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…

posted at 11:01:51

なまず絵のように台風を動物に擬して調伏するという手もあるのだが、伝統的に風水害をシンボライズすると竜とかになり勝てない

posted at 10:31:35

無事を祈るなど生産性がない 台風調伏の護摩を焚け

posted at 10:29:57

日本の英語教育はどうか知りませんが、日本の英語教材はまちがいなく素晴らしいので享受するといいですよ

posted at 10:24:25

@uger_san たまたまいますがブラブラしています

posted at 10:23:39

TLで出木杉学や火葬場頭蓋骨割り学などが構築されており知がある

posted at 10:14:10

@b18650 三体にもそういうシーンがありましたな

posted at 10:04:33

Matとmattressって語源違うの!? まじで!?

posted at 10:03:18

@b18650 そっちのほうが可能性を感じますね。チューリングマシンとは違いますが、酔っぱらいをトランジスタ、冷蔵庫をコンデンサ、あとはコイルにあたるものがあれば汎用の電子回路が作れますね

posted at 09:54:10

@b18650 それをしてしまうと本当にただのテープになってしまうので置き換えの醍醐味がなくなってしまいますね。

posted at 09:39:35

@b18650 問題はプログラムをどうするかです。冷蔵庫の中身をテープ代わりにすると時間軸を使うので「戻る」ことができません。

posted at 09:32:17

めっこびと、ヤ行のデフォルト転写がllでありがち

posted at 08:28:37

冪乗仏教

posted at 08:08:28

マットの女性版がマットレスです

posted at 08:07:35

主人公が剣術修行をしながら世界中を旅する「異聞 抜刀太」という小説について考えていました

posted at 07:53:19

「シマウマ模様」、言いたいことはわかるしほかに言いようもないのですが、なんか倒錯を感じますね。「カキノキの実」「あかね色」みたいな何か

posted at 07:31:47

昔、民俗学かなにかの話で「台風はよそへ行け」みたいな祈りだか呪文があるという話をどこかで読んで、「代わりにどこかが被害を受けてくれとは自分勝手な習俗もあったものだ」と笑った覚えがあるのですが、どの地方のどういう話だったのか思い出せません

posted at 07:10:57

冷蔵庫の中身と酒によるチューリングマシンが作れないかどうか考えている

posted at 06:54:18

学習指導要領だかなんだかにはそうは書いてないはずですが…twitter.com/pikumix/status…

posted at 06:53:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles