Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

1月19日のツイート

$
0
0

@simonnakaniski 派生語のみ-n-が保持されていた可能性もあります。類例がほしいですね。

posted at 15:41:07

@simonnakaniski まあ妥当なところでは後から起こった斜格からの類推でしょうけどね…

posted at 14:45:01

@simonnakaniski おそらくスラブ語の三人称複数の-ятのように鼻母音化がloweringを引き起こした例でしょう。だとするとn語幹名詞の-nが発音上残っていたわけで、印欧祖語より古い特徴かもしれませんよ。

posted at 14:26:57

@office_UNITE そうですね。こと少数言語に関しては「文字がない」ことはあまり重要な問題ではないので余計悩ましいです。「先史時代史」あたりが、ぎこちないですが意は尽くした訳かなと思います。

posted at 12:13:28

@office_UNITE ありがとうございます。英語のprehistoryにはpre-history historyみたいなニュアンスがあるので(prehistory of Egyptは「エジプトの先史時代」というより「エジプトの先史時代の歴史」のような意味合いがある)、なんとか訳出したいのですが、難しいですね

posted at 11:41:33

Prehistoryの訳語ってなに…?

posted at 11:30:23

逆に満州語に興味を示す人がアッカド語に興味を示さないとはとても… twitter.com/DergiUsin/stat…

posted at 10:48:08

「フェイスブックがビルマ語の似た単語で試してみたところ、同じ文字が使われる「xi」と「shi」で始まる単語も「shithole」と翻訳された」 施氏食獅史を誰か 「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪 www.afpbb.com/articles/-/326… via @afpbbcom

posted at 10:33:13

まずどことも貿易額が大きいシが中国、不均衡な貿易になってるのは鉄鉱石ガンガン輸出してるオーストラリアで、残りのでかいほうがタイかな。間違ってたらはずい

posted at 10:26:05

ぱにょ語でシャコのことカマキリエビっていうのか(英語でもそうらしい)

posted at 10:16:14

@simonnakaniski ふつうn語幹名詞は-ōなのでやや特殊な例です。千葉は田舎なので訛った発音が残ったのですね

posted at 10:06:56

王朝文学しかやらないから…

posted at 10:03:59

@nappasan ありがとうございます。ガリシア語は ¡¿ を使っても使わなくてもよいと覚えていたのですが、なくなったのですね。

posted at 09:41:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles