Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

1月29日のツイート

$
0
0

久しぶりにちゃんとグロスされたナワトル語のテキスト見て泣いてる

posted at 17:46:35

Appleのパソコンがなんでマッキントッシュなのかと思ったらリンゴの品種名なのか

posted at 12:33:16

@Takeshi_jpn 英語にはやっぱり複数の意識がちょぴっと残ってるんでしょうか。オールディーズバンドにはよくtheがつくのに最近のグループにはつかないのも関係してるのかなあと思います。

posted at 09:55:50

@langue88BR かなり前から、それを見越してジャンプ機能や関連語表示を強化している機種もありますね。

posted at 09:44:42

@langue88BR あの手の人たちは必ずそれを言いますね。電子辞書も引くときこんな感じになるので大差ないと思うのですが、使わないからご存じないんでしょうね… pic.twitter.com/RXc6r8fkQC

posted at 09:27:21

@Takeshi_jpn The BeatlesのメンバーをBeatle、Sex PistolsのメンバーをSex Pistolと言うようです。ガンズは…A Gun n Rose? www.amazon.com/Lonely-Boy-Tal…

posted at 09:12:54

気づかなかったけど、ブッダ逮捕もユダカも47歳児も書籍になってなかったのか… 小説『ニンジャスレイヤー』第3部を書籍版で読むと決めていたのに、書籍未収録エピソードに手を出した。|ジョン久作 @JohnQsaku #note note.com/kods/n/n87372f…

posted at 02:37:14

@sappawayya 車にはねられて若い頃に読んだエリアーデやドゥルーズが出てくるの嫌すぎません…?

posted at 02:15:08

@windharp41 標準語のもとになった、というより標準語を模倣した新方言のネイティブなら山ほどいます。私とか

posted at 02:14:04

@sappawayya 若い頃に読んだヨタは忘れていてもしっかり思考に爪痕を残すのです

posted at 02:12:51

ドンキホーテ、原文でどうしても読めない サンチョのスペイン語が曲者すぎる

posted at 02:05:33

@sappawayya Walter Ongとか懐かしい…

posted at 01:47:22

それはそうと、電子辞書専用機は退潮傾向だし第二外国語がひとつしか入らず、スマッホホは辞書引きにくいしまともなアプリは高いので、引くときの手間を考えて電子がよくても、トータルのコストや取り回しは…ということもある

posted at 01:25:57

紙辞書しか認めない先生が学生に求めることってなんだろう。角で自分の頭を殴ってほしいとか…?

posted at 01:23:25


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles