Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

10月31日のツイート

道端の石ころも常に無限の苦痛を感じているのかもしれない

posted at 20:16:34

苦痛というのは面白くて、まああらゆる感覚がそうなんだけど、外部的には観察できないのに明らかに損得が生じてる状態って不思議だなあと素朴に思うよね。やっぱりこれをどっかで回収してる白い宇宙生物でもいるんじゃないの

posted at 20:15:52

@nidoni_ ま、気分よ。色んな人がいろんな基準でTwitter使ってるから何が逆鱗に触れるかわからないし。個人的には知らない人からいきなりフランクに話しかけられるのはむしろ嬉しい。

posted at 20:13:28

@sappawayya @cicada3301_kig 死んでも3日で蘇る奴ですので

posted at 20:09:29

@Taroupho 善性を欠いた「作っただけの神」という意味では創造神がデミウルゴスあたりますが、悪の起源という意味では殺戮神がそれにあたりますね。読めば読むほど面白い

posted at 20:08:50

@punks_baka このツイートが引用RTになっていませんでした。いきなりため口で話しかけたことになってしまい、失礼しました。

posted at 14:32:52

@sappawayya @cicada3301_kig 手足の麻痺や視力を回復させているのもありますが、これはまあ心因性の可能性もなくはないですね。耳を切り落とされた人を癒したというのもありますが、単に止血や鎮痛を行ったのか耳が生えてきたのかはわかりません。前者かな。

posted at 14:31:41

@memomile いえいえ、大変助かります!まったく勘が働かないもので・・・

posted at 12:42:07

@memomile 訂正ありがとうございます!

posted at 12:40:55

@cicada3301_kig まあ実際にハンセン病だったかどうかはわかりませんね。

posted at 12:33:50

@cicada3301_kig イエスはハンセン病患者なんかも治してますよ

posted at 12:12:50

@punks_baka デミウルゴスはモノ自体しか作っていないので善という解釈すなおに面白い

posted at 11:34:19

@sappawayya それはsaràになるのでは…

posted at 11:23:50

ケセラセラって結局何語なんだ

posted at 11:09:41

Paganを「異教徒の」と訳したのでケルト人がマリンチスタみたいになった回 twitter.com/IrishEmbJapan/…

posted at 11:00:58

@ndachrjanku 厚切りとかはあまりないですねそういえば

posted at 10:58:06

@ndachrjanku 基本マサと煮豆ですからね。でもその分肉は骨付きで出てくるし…

posted at 10:48:07

名古屋人「ブッダガヤ」 関東人「ブッだよ」 関西人「ブッやねんで」 (間違ってたらすみません)

posted at 10:45:28

@ndachrjanku まっまあピロンシーヨの代わりと思えば…

posted at 10:25:08

@ndachrjanku まるごとw

posted at 10:24:32

@ndachrjanku ありがとうございます。やっぱりそれしかないですよね。検索しても用例が少なくて

posted at 10:24:09

@ndachrjanku この黒い粒なんですか? 振り掘る?

posted at 01:11:22

@ndachrjanku ところで、just so random なんですが、stem alternation のスペイン語定訳ってありましたっけ?

posted at 01:03:34

@ndachrjanku こ、コーラ煮…? パンデミアが明けたら屋台のおじさんに本人たちはどういうタクソノミーを持ってるか聞いてみたいですね。

posted at 01:01:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles