@nakagawanatsuko リズムとかなんでしょうか。逆にバード川上先生やバッタ博士や吉岡さんの本を英訳してもそっけなくなってしまうのかもしれません。
posted at 20:53:44
@nakagawanatsuko なぜか翻訳で読んでもそこまで面白くないんですよね。内容は同じはずなのに。
posted at 20:32:33
@sosoBOTpi 西シエラでは車一般はたんにtiposといいます。というか機械類とか近代的な金属製品はすべてtiposですが…。方言差も大きいでしょうね。それにIDIEZは純化寄りなので、実際の使われ方とは違う形を規範にしているかもしれません。
posted at 11:11:00
@sosoBOTpi @namapohuaznequi ヘビはおそらく語源的にもwがありますね
posted at 11:07:52