Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

4月26日のツイート

@kzhr 正直速度も精度もそれほどでもないし、画像ベースで都度検索というのも費用がかさむだけのような…

posted at 01:08:54

@kzhr あ、「共有機能が有料」と申し上げたのはNotionのほうです。Evernoteはほんとうにどうなんですかね、筆記体も読めると謳われた検索機能はまだ強みではありますか

posted at 01:04:41

@kzhr Notionってそんなに一世を風靡したんですか…?

posted at 00:59:10

2013年にさやかとほむらがやっていた論争がいまだに #おじいちゃんその論争は銀を流し込んで箱庭にしちゃったでしょ twitter.com/monjudoh/statu…

posted at 00:58:38

そもそもサブタイトルをダッシュではさむということは日本独自のルールでものを書いているということなので… twitter.com/hayakawa2600/s…

posted at 00:56:31

@kzhr どのみちあんまり将来性は…

posted at 00:51:28

@kzhr というかコーポレート需要を見込んでいるのでは? 個人向けとはとても思えません

posted at 00:38:45

@kzhr 致命的なことに、共有機能が有料なので、正直無料だとOfficeのほうがいいんですよね… Officeには金払ってますし…

posted at 00:32:57

なるほどポルトベロは日本だと珍しいのか(メキシコではよくこれで肉詰め作ってました) twitter.com/chenyouzhen198…

posted at 00:31:18

@kzhr 本当に何がやりたいんだか… メモアプリ筆頭になってNotionとかに勝つつもりとは思えないですね

posted at 00:29:38

@kzhr クライアントが変わった頃からもうOneNoteでいいかなって…

posted at 00:26:18

This is what doing a Spanish teacher job in Japan is like. Praise to the iota operator. pic.twitter.com/cE8kIr1WHF

Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 00:10:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles