ThouTubest
posted at 16:06:06
@ndachrjanku Mary-ga computer-o 3-dai katta.
posted at 15:59:45
@ndachrjanku 研究者さえ母音の長短を書かない何とかトル語という言語がですね…
posted at 15:09:08
RT @mineotakamura: 英語を学んでよかったと一番切実に思う瞬間は、BlakeやKeats, Eliot, Dickinsonなどの英詩を原文で読むときだと思うので、英語を読むことで幸せを感じたい人はまず詩を読む習慣をつけるのがおすすめ。Spivakは外国語を学ぶ目的は原語で詩を読むことにあると言い切っています。
posted at 10:13:28
RT @sin_tek_bi_hun: 「こんにちは」は、中国語では「你好」ではなく「吃飯了麼?」です。 pic.twitter.com/qaG3mTIdGD
posted at 10:13:14
RT @takochan_de: わー、これtelcにインタビュー行ったときに言われたなあ。「自分の国の祭りを紹介しましょう」とか「自分の国の朝食を紹介しましょう」とか入れると、その人の文化の中にその人を閉じ込める結果になりよくない、と。ハレ大学の研究でこれらは周りからのステレオタイプ化を助長しかねないとのこと。 twitter.com/DLFNachrichten…
posted at 10:12:55