@ndachrjanku 今度行ったらちゃんと確認します。日本であまり重視されないからかベリーに対する認識が荒くて…
posted at 20:33:46
Merge(癒着) twitter.com/dingua_et_zung…
posted at 19:33:49
Governmentを統率と訳したの、ヨーロッパ諸語習ったことないんだな…と思いますよね twitter.com/meganedesitaa/…
posted at 19:28:29
@ndachrjanku ラズベリーはzarzamoraじゃないです? うーん果物語彙難しい
posted at 18:34:06
@sappawayya スペインのスペイン語を言うと「言うけど別物だよ」と言われるやつですね。そういえばmoraとzarzamoraもどう違うのかいつも忘れてしまいます。
posted at 11:20:14
とろんは! どぅらずの! ちゃばかーの!
posted at 11:00:48
この並び、最初の3つにわざわざこの単語を持ってくるというのはスペイン語学習者だけにわかる隠しメッセージですな(実際この単語集はスペイン特化でラテンアメリカ勢にはとても勉強になる) twitter.com/holahispanica/…
posted at 11:00:02
この画像、改めて見るとTwitterでよく流れてくる「情報量の多い画像」だ twitter.com/zoknd/status/1…
posted at 10:51:13
RT @monaka_d: noteで記事を書いていくことにしました。とりあえず記事を2本公開しました。1本目は自己紹介です。2本目は「何の変哲もない」という表現をきっかけに、単語とフレーズについて考える記事です。見ていただけたら幸いです。 自己紹介|野中大輔 @monaka_d #note #自己紹介 note.com/dnonaka/n/n6c4…
posted at 10:45:04
RT @dramerica88: アメリカで売られてるファンデーションのカラーバリエーション。初めて見た時に私アメリカにいるんだなぁってしみじみ思った。 pic.twitter.com/d7vv55YCyX
posted at 10:37:14
RT @dailyportalz: 日本全国千葉県にしておきました。 pic.twitter.com/2mMkIqbTOy
posted at 10:33:21
ギッチョの多くは右利きと一緒に生活しているし、何にでも高価な左利き税を払えるわけではないので、高価で良質な左利き専用商品より安価な両用製品がほしいですね… twitter.com/hidarikiki_dog…
posted at 10:31:52
RT @wenzhong60: 災害を生業としていると、知らない土地の災害と地元の災害の違いは、大震災で嫌というほど味わいました。 地元の災害は見ているのが辛い。知らない土地の災害は興味関心が勝る。それでいいんだと思います。 そうでなければストレスで死んでしまう。 他人事だからできる支援がある。 twitter.com/marxindo/statu…
posted at 10:24:42
ゴールデンカムイは百科事典的文学なのでニシン御殿からサッポロビールまで北海道に関することはだいたい出てくるのだ。かの地には猿叫する薩摩人や土方歳三などがいるということが学べる twitter.com/tsuromuyoshi/s…
posted at 10:10:59
RT @kanbunyomi: 最近の神社のやたらな聖化(?)を見てると、「子供の頃さんざんサッカーとかしてましたやん…」と思う twitter.com/goshuinchou/st…
posted at 10:06:26
RT @yatsuyaguruma: もしかして、紙書籍には「読書習慣の入り口を作りやすい」という利点があるのではと今更気づいた次第。
posted at 10:03:48
RT @golden_lucky: 要するに、今後「ユーザーレベルでは解決どころか原因の特定も厄介なエラーや文字化け」がpLaTeXで起きそうということです。 acetaminophen.hatenablog.com/entry/2021/06/…
posted at 10:02:44
私は書影を入れることがありますね。得とかではなく、なんとなくその文献と表紙の色が頭の中で結びついているので… twitter.com/shokou5/status…
posted at 10:00:56
もともとヨンスクリットだったんですが、唐代に四は死に通じ三は聖数ということで改められたんですよね。 twitter.com/awesomenewways…
posted at 09:56:10