RT @hasegawa_fusao: ドッジボールって運動神経悪い子から狙って行くのが最適解なのでゲーム構造にいじめ性があるよな。なんで小学校レクリエーションの代表になってんだ
posted at 22:38:30
エウリピデスの不定形はエウリペディール
posted at 12:25:26
RT @AJEnglish: “Everyone needs to know that things in rap are changing and that’s why I can help with breaking the stigma … I’m just going to be a rapper unapologetically, and I still have good grades, so I succeed in being a doctor, too.” ⬇aje.io/mskg4t
posted at 11:04:24
@kerokerousagi つまり共産党は与党だった…? www.jcp.or.jp/akahata/aik21/…
posted at 10:53:53
RT @todesking: 「あるものごとを批判することと楽しむことは別で、両立できる」という理屈は人権侵害コンテンツにも転用できて便利ではあるが、解決として安直すぎ、ゲームバランスを破壊するので禁止カードとしたい。「楽しむべきではないが、しかし楽しんでいる自分がいる」、全てはそこからだろう。
posted at 10:39:32
文法は面白いに決まっているので、現象を知って感動するというのがよくわからない… (見つけて感動したのは西シエラのコピュラと定性の相互作用と親族名称の逆行現象、説明を読んで感動したのは英語とロマンス語の素性の強弱と副詞の位置) twitter.com/TTAGGGn/status…
posted at 10:33:58