Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

9月1日のツイート

$
0
0

@kuruminuts1215 ネットで嫌がらせされたら相手の住所氏名をバラすに限ります

posted at 14:39:22

@tenebrae_flamma 私はちょっとその感覚がないのですが、食材名をつけずに単独で言えますか?

posted at 14:30:18

@sappawayya @owmist へええ。茹でてお湯から上げるからでしょうか。

posted at 14:29:37

@owmist まあ、食材以外に使えないんだろうなというのはわかります…

posted at 12:21:46

@sappawayya 地域差…?

posted at 12:21:04

@km_jetta 化外の地だから…

posted at 12:20:35

@sappawayya 動物性かどうかでしょうかねえ…?

posted at 12:03:17

RT @asahi_globe: 日本で生まれ育っても退去命令 「故郷」に拒まれる外国人の叫び(アーカイブ記事) globe.asahi.com/article/12514137

posted at 12:00:31

@owmist なるほど…わたしの感覚だと、「煮る」は調味料を入れるかダシが出る感じの煮方で、そちらは「ゆでる」というかなあ、と思います。

posted at 11:58:50

@sappawayya 食材specificなのかもしれませんね。お肉はどうでしょう?

posted at 11:53:33

ハリウッド映画の濡れ場もいらない… twitter.com/orosi_nimo/sta… pic.twitter.com/UyK25Kogyl

posted at 11:52:16

@owmist 他の方から、「煮る」と「炊く」はちょっと違う、みたいなご指摘を頂いたのですが、イメージ以外に調理法として区別があるのでしょうか?

posted at 11:49:12

@sappawayya え、違うんですか…? もしかして、蒸し焼きにするとか、ちょっと調理法が違うのでしょうか。

posted at 11:48:01

@sappawayya 妖女のほうも

posted at 11:42:46

@Im_Weltkriege 知恵の木の実ですな

posted at 11:35:48

ところで関西の「タイタン」(煮物)について「タイタンとは炊いたものという意味です」と書いてあることがあるが、それはfaux amisというものだ。関東では「炊いたもの」はご飯しかない。煮物を「炊く」ことはできない!

posted at 11:34:55

@Im_Weltkriege 自由はもともと人が持ってるものなのでその代償というと原罪とかでしょうか

posted at 11:32:47

@stdaux ギャア

posted at 11:19:31

@na4zagin3 否定文でないとこの意味はでないのでしょうか? こういう汎用の接続詞は順接でも逆接でも文脈によって使えるのでは、と思いますが…

posted at 11:17:08

「焼き○○はあっても、焼きというメニュー名はないでしょ」的な

posted at 11:15:38

スペイン語教師として、「アヒージョ」という日本語の気持ち悪さをなんとか伝えたいと日々考えているのですが、いいたとえが思いつきません。関西の人には「煮物のことをタイタンといいますがタイタンという料理名はないでしょう」で通じる気がする twitter.com/stdaux/status/…

posted at 11:14:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles