@shsha なるほど。喫食は出来事の構造的に結構複雑だからかな…(食べる人の意思と体の状態と食物の状態と外的状況が関わるうえに食べてる途中の時間経過と食べ終わる境界が存在する)
posted at 16:34:15
RT @koshojp: えらい人は言うのです、「日本の古本屋も密林なみの利便性と知名度がないとダメだ」と。むりですからー!むりですからー!うわああああ!とりあえずみなさんリツイートしてー! www.kosho.or.jp
posted at 16:17:39
@ndachrjanku まあ現地にしかない文物は別ですが
posted at 13:42:26
@ndachrjanku 日本もそうなってほしい…
posted at 13:41:34
@ndachrjanku 後者はぱにょ語の特殊事情じゃないですか? シベリアならモスクワ方言でいけそう
posted at 13:41:16
めっこやりたいんで15万ください! っていってポンとくれる研究室ってあるのかな。あと媒介言語の教材費とかどうなるんだろうね… twitter.com/shimojizemi/st…
posted at 13:09:35
ウーム(古巣はだいたい自腹) twitter.com/shimojizemi/st…
posted at 13:05:55
半田スートラ線 twitter.com/ikeay/status/1…
posted at 12:57:05
RT @NeoMexicanismos: En un metaverso, la CDMX pic.twitter.com/xzNhWsJSYE
posted at 12:32:56
ノイと読む人が続出しそう twitter.com/koridentetsu/s…
posted at 12:28:53