Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

4月16日のツイート

$
0
0

@kozawa ああーまどかマギカにもありますねこういうサイト。ファンの情熱すごいな…

posted at 20:59:46

@kozawa よく細かなセリフまでご存じですね…30年近く前ですか。へええ。

posted at 20:35:39

そういえば最近「かどわかす」を「たぶらかす」の意味で使ってるのよく見かけるな

posted at 20:00:51

むしろ現代よりも30年後くらいの価値観である気もする #最近のアレとかコレとか見てると

posted at 19:50:34

江戸めっくすがゲレロとかミチョアカンと同じ扱いをされている…

posted at 19:46:43

@yubais 物理書籍のやさしみ…

posted at 19:43:44

横浜駅SFは、書籍化したら予約して買います

posted at 19:41:57

記紀神話に感動して泣いた人がいるならそれは国家神道期かかせいぜい国学あたりの人なので、昔の価値観というほど昔の価値観でもなさそうである #8世紀の人は別に古事記読んで泣かないでしょ

posted at 19:39:21

神なるものが存在するなら我々は彼を罰すべきではないか

posted at 19:31:42

バロックっぽいのもあるけど

posted at 16:32:17

@kozawa 個別のケースを見ないと何ともw

posted at 14:57:19

私小説に出てくる繊細で純粋な作家キャラは素敵だけど、それを書いている中の人は私小説をマネタイズしちゃうような人なのである

posted at 12:05:15

概念としての太宰とは付き合いたいけど現実の太宰はまっぴらごめんというか、太宰の描いた太宰と付き合いたいとかいう、そのへん

posted at 12:03:37

山頭火みたいなひとと付き合いたいですが、それを俳句でございと精力的に出して句誌の選者までやっている人と付き合いたいかどうかはまた別問題であり、単に内的世界がああなっている人は観測不能であるという

posted at 12:02:32

ここのところ、顔を蹴られた日本が怒っているようなので、氷から出てきた恐竜に玉乗りを教える準備が必要かもしれない

posted at 10:10:21

審判のラッパに舌打ちできるようになったとき、人々は神に打ち勝ったのだ

posted at 10:02:09

審判のラッパが鳴り局所的に水が血に変わったり怪物が現れたりするが、住人たちは飽き飽きしているので、「み使いの出現により本日総武線全線で遅れが…」という放送に舌打ちして携帯にかがみこむ世界 #ポストアポカリプティック

posted at 10:01:19

@kenami Sí mucha gente está sufriendo, pero aquí no pasa nada, el sismo está más al sur

posted at 08:13:18

マグニチュードにも震度にも数字を使うから混同が起こるわけで、どうせ後者は日本独自なんだからアルファベットとかにしてはどうか。かくて「C……かな?」「いやもっと揺れてる!Dだ!」と思春期の男子中学生の会話みたいになる地震TL

posted at 08:09:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles