Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

7月1日のツイート

$
0
0

「天気」といえば好天を指すの類、シネクドキーの一種だがなんか個別に名前ついてたりしたっけか

posted at 19:25:03

メキシコの田舎で、隣村を指して「あそこは文化がたくさんあるよ」といえば伝統的な祭りや踊りが息づいているという意味で、そんな「文化」の話をふーんと思いながら聞いていたりする

posted at 19:23:05

これを書いた記者さんがジルバル語の母語話者なのではないか

posted at 15:18:18

@nolimbre 鼻母音なんですか。ありがとうございます。起源的には韻尾鼻音由来なのですよね。

posted at 15:09:51

「リンゴ送れ」的な終末のメッセージとしか思えない

posted at 14:12:08

ははあ、「歹」は説文に列骨之残也とあってガツと読むけど、別な字と合流してタイとも読んで「悪い」という意味なのか。

posted at 14:06:37

「歹勢」ってガツ音かと思ったらpháiなのか。

posted at 14:03:11

破擦音由来のζにzdと発音される段階があったかどうかは知らぬ

posted at 11:20:03

ギリシア語の素養があるので「ぞい」と聞くと毎回脳内で「ズドーエー」にしてしまうそこのきみ

posted at 11:17:22

なるほどキープ君におごらせて将来の子育て貯金を倹約するみたいなもんか

posted at 11:14:41

今こそ「トランプ」を廃してバタくさい「プレイングカーズ」を使うときでは #グリンゴかぶれ

posted at 11:12:02

ネットサービスの世界では、「すぐに廃れる」ということが独占防止の働きをするのかな、とふと

posted at 10:46:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles