ローマでもパツキンに染めたのか。その後そのパツキン達に滅ぼされるとも知らずに…
posted at 02:41:27
そういえば哺乳類って捕食された相手に一矢報いる的な毒をもってるヤツあんまりいないのかな。フグみたいな。
posted at 02:30:43
火星人が攻めてきて団結できる人類なら、そもそも飢餓や疫病みたいな大敵に対してとっくに団結できてるし、「○○人は火星人のスパイ!」とかいって身内で弱いものいじめしてストレスを発散して元気百倍になった強者が弱者を踏み台に獅子奮迅がんばって勝つ、みたいな筋書きに。
posted at 02:21:10
大切な問題は専門家に任せよという話、周囲の言語系の専門家を見てると多言語主義などに関してはかなりポジショントークをするのですが、それはそれで鵜呑みにしてもらったほうが世の中も専門家も得をするのでどんどん騙されてほしい
posted at 02:16:25
ミタキハラくらいの街に都市に数人ということは人類全体で多くても数万人であろう魔法少女を地球の寿命まで供給しつづけた程度で膨張する宇宙の熱的死を食い止められるならSMブラックホールのエネルギーくらいでは利かない気がするし、やはりエントロピー云々は21世紀人向けの方便という感じが
posted at 01:57:00
シンゴジラはあの一般人に鼻もひっかけない感じがたいへん気味よい意地悪さで最高でしたね
posted at 00:53:12
しかり、そうして自分の同一化できる言語を見つけ、英語に不合理さや品のなさ、文化程度の低さなどを見てこきおろすのもたいそう精神衛生によろしい
posted at 00:50:54
ぼのぼのに、「子供は怪我はするが死なないと思っていた」という話がでてくるのですが、あのころのぼのぼのの子供世界再現度はすごかったですね。
posted at 00:49:04
@ndachrjanku Es una obra maravillosa eh? Tal ves la posibilidad de varios Johns lo convierte en un sustantivo común
posted at 00:41:37
@ndachrjanku Pues el uso del art. definido con un modificador inrestricto es muy frecuente, dices x ej "He isn't the John we used to know"
posted at 00:35:09
@ndachrjanku A poco? Eb Perú se cambia? No lo sabía
posted at 00:12:14