Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

6月5日のツイート

$
0
0

昔は秋葉原で冷蔵庫を値切るにも、そろばんでパチパチ、はいここまでは引きますよ、うーんもう一声パチパチ、ってな具合だったそうで…

posted at 13:05:16

小学校で習うそろばん、教材費だけかかってなんの役にも立たないよなーと思っていましたが、つい最近までそろばんってこういう位置づけだったんですよね。70年代の写真とかオフィスで普通にそろばん使ってるし。

posted at 13:03:06

@owmist や、ルビだと推理小説っぽくてヤですね。いっそ全カタカナでいきましょう。佐藤多佳子っぽくないですか。

posted at 12:55:20

サマータイム、最近はPCや携帯の時計も自動時刻合わせなので、昔ほど不便はないんだろうけど、メキシコ市時間とアメリカCSTは時刻は同じなのにspring forwardする日付が違うという謎仕様なので、私の電波腕時計が毎年ちょっと混乱する

posted at 12:53:11

サマータイム憎悪、青春小説のタイトルみたいでよくありません?

posted at 12:47:43

なんかTLにサマータイム憎悪が流れてきたぞ。

posted at 12:47:18

時刻を見るだけなら悪くない気がしてきたけど、日付変更が現地時間の14時とか朝9時とかはやっぱりなんか不便な気もする

posted at 12:08:51

あら、ガセだったのですか。RTしてしまいました。

posted at 12:02:44

ビザンツの歴史用語って古典ギリシア語読みするんだ…

posted at 10:11:40

ごんぎつねだったかどうか思い出せないけど、話の続きを考えさせる課題、出た気がするなあ。

posted at 04:49:11

.@bbawithggi さんの「『ごんぎつね』の続きを考えなさいという課題を出すと3割がごんを生き返らせ、3割が兵十を自殺させる展開になるらしい」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1116571

posted at 04:47:13

胡蝶の夢、別に相対主義じゃないよね。周と胡蝶とは必ず分あり、これをこれ物化という、ですよ

posted at 04:38:27

季語なくね?と思ったら手鞠は正月の季語とのよし

posted at 04:30:13

日本時間の深夜ってすごーい!虚無がいっぱいあるねー!

posted at 04:17:28

こういうの見せられるといつか二周目見たくなるな、つまりはこれからもどうかよろしくね

posted at 00:36:24

人体の構造に毛ほども興味がなさそうな感じがいい

posted at 00:32:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles