年末の話をすると全身真っ赤な鬼がホホホと笑う
posted at 03:47:10
やっぱりグラキラ今にして思うとホント頭おかしかったよな…
posted at 02:45:22
@murashit 単語もシンプルですしね。ただ、ふつう小説のページは適度に会話文が挟まって見やすいものですが、これが紙のページにべたーっと組んであったらちょっと面食らうかもしれません。
posted at 02:26:38
@murashit 原文がここにありますね www.online-literature.com/james_joyce/ul…
posted at 02:18:11
「退去させる」はわかるけど「強制退去させる」ってなんか不思議だな。「強制退去する」とはいえるかな。
posted at 02:04:18
@rikayam111 ははは…
posted at 01:10:22
あいつら結構おっとり刀で鬼殺しに出てきたりするからね
posted at 01:02:21
@rikayam111 おおーおめでとうございます!パパ君にもよろしく
posted at 00:59:57
外国語の読解、黙読スピードで文法とるのどうやるの
posted at 00:58:18
HDDって一方向回転だっけ?
posted at 00:53:09
これねluxuary resourceっていうんだって〜アドバイザーに教えてもらったの〜ワーカーでプランテーション作れるからそれを使ってね〜
posted at 00:52:10
Civilizationをプレイするサーバルちゃん概念
posted at 00:50:30
ま゛ず切る=サンだ
posted at 00:47:23
拙著以外全部捏造
posted at 00:38:31
なせばnull
posted at 00:27:52
そもそもある言語の音素の出現頻度は理想的に均等で、著しい偏りがある場合にはなにか原因がある、って暗黙の前提どこからくるのだろう
posted at 00:19:18
Civilization、国が大きくなると何やっても国民不幸になるとか、君主制にするとその不満をちょっとそらせるとか、いちいちルールが生々しいんだよな
posted at 00:17:22
5だけどこの前会ったときガンディーさんけっこう高圧的だったぞ
posted at 00:15:37
@piyo_kacho うーん、wや鼻音は普通に語頭に立つんですよね…音変化による一時的なギャップかというと、5000年以上そのままですし…
posted at 00:11:55