Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

8月10日のツイート

$
0
0

@ndachrjanku @Hiroto_U RAEの文法では実際その2つを同種にまとめてますね。日本語でも「メガネどこいった?」とはいいますが「メガネが行った」とは言えませんね。おどけて「逝った」とは言いますが壊れた意味になります。再帰形をnon-activeととらえると英語のbe goneも似たような感じかな…

posted at 00:31:45

@ndachrjanku @Hiroto_U ナワトル語でも、目的語ではありませんが、yawは単独で使うとirseの意味になります。Yōyah n kiuwitl 「雨がやんだ」とか。スペイン語のirseが再帰形、つまり本来目的語をsuppressする形なのも何か関係あるかな…

posted at 00:23:58

ワカル 多分そばつゆ用のだし汁使ってるからですな twitter.com/madosoto/statu…

posted at 00:19:57

@ndachrjanku @Hiroto_U ちょっとマンダリンの去みたいですね。

posted at 00:18:00

@wagashidagashi Si le entiendes a Sada Masasi eres una verdadera japonesa

posted at 00:15:35

@podoron Chingarはメキシコの魂とも言える語でして、オクタビオ・パスに言わせるとマリンチェの末裔たる混血のアイデンティティとも関わってくるという、端倪すべからざる深みを持った語なのです。 クソは本当に便利ですね。台湾にもkusoとして輸出されミーム化しているとか…

posted at 00:11:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles