「外国語を学べるとその世界観も学べる」というが、英語を習ってgrillとtoastとroastとbroilを区別して考えられるようになったひとはほとんどおラジ
posted at 23:57:51
哲学的なツイッタラー「草不可視」
posted at 21:04:00
やっぱ普通に盗まれるんだ… : これなら自動で億万長者?野菜の無人販売所でモノを売ってみた。 liginc.co.jp/198685
posted at 20:04:17
日本語教科書のコラムとかで使われそうなエピソードだ: いじめ自殺生徒の父に「お前」、市教育長が辞意 新潟:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLBC…
posted at 19:59:35
@yamato2ko2to2ba 現在の二重母音というのは多めに解釈しても ai だけかと思いますが…
posted at 19:58:28
あっ産経新聞を引用してしまった。悔しい。
posted at 19:54:10
@piyo_kacho あるあるですね(元ネタかもしれないけど)
posted at 19:47:37
@piyo_kacho 有名なチェーンがあるのですか。そもそももともと何のイメージなんでしょうね。カタナ?
posted at 19:39:44
.. suspēnsum est quod dīxerat ... が正しいとご指摘をいただきました。ありがとうございます
posted at 19:36:33
あれらのフォントそんなに東アジアっぽいかなあ…毛筆で書いたほうがよっぽど和風・中華風だと思うけど…
posted at 19:32:58
ラテン文字圏のアジア料理屋の「彫刻刀で彫ったようなフォント」「漢字風カクカクミンチョ体」率よ 60+ Great Japanese and Chinese Fonts for Download www.tripwiremagazine.com/chinese-fonts/
posted at 19:32:09
@kozawa @asaokitan なるほど…
posted at 18:56:53
@kyou_cc_tkb あーそうか!ちゃんと習ってました。ありがとうございます。まだまだだな…
posted at 18:55:34
@lanzierer そうです。加藤先生は偉大です、いや私は演説集とか一つも読んでませんし、そもそもラテン語すら学修中でろくにできませんが
posted at 12:54:59
おばかロックは聞きあきたし、文系ロックはようするにできの悪い文系なので、大蔵経を読破しサンスクリットやティベット語バリバリ読んでますみたいな本物の文系ロック出ないの
posted at 11:54:53
「カルタゴ滅ぶべし」と発言したのでツイッターのアカウントが凍結されたカトー (Catō, cujus computātum Tuitterī suspēndum est quod dīxit "Carthāgō dēlenda est")
posted at 11:45:38
@kanade9393 Nōndum dēlēta est, neque dēlētur
posted at 11:17:53
ラテン語、未来分詞を習ったので「カルタゴ滅ぶべし」が言えるようになり、学んだかいがある
posted at 11:09:20
「東大の一回生」文化接触だ twitter.com/komorikentarou…
posted at 10:19:35
@rabbity_fl 述語以外の名詞にも主語人称接辞がつくという特徴です。情報が古いですが、すごく昔に学会発表したときの予稿がありますので、ご参考までに… www.academia.edu/9655674/_I-may…
posted at 10:13:57
ぽちりました
posted at 08:46:15
あれ強調だったのか
posted at 08:03:55
ある特徴について「この特徴がある言語を知ってたら教えてね」と発表のたびに言っているのに教えてくれた人がいない、そろそろ賞金つけるべきか
posted at 06:40:46
どっちかっていうと佐賀県に一軒しか銭湯がないほうが驚きだよ
posted at 06:11:04
英語にはstoneという重さの単位があり1ストーン約6.35キロだそうです
posted at 01:30:47
タモガミという名前を聞くたびに、どういう婚姻形態なのだろうと考えてしまう
posted at 01:27:45