Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

11月21日のツイート

$
0
0

@supeingo_appu 試験では当然そうなりますよね。それに、規範を知らないと逸脱を楽しむこともできませんし。それにしても、失礼ですが完璧な日本語ですね…。てっきり日本の方かと思っていました。

posted at 08:20:48

ゾウより先に人間扱いしなきゃいけない存在があるんじゃないですかね…

posted at 04:46:49

「日本のホラー映画が好きなんだよね」と言われて「リングとか呪怨かな?」と思ったら「ノロイ」だった #選び方ァ

posted at 03:04:54

どこの国でもあるのねえこういうの

posted at 01:55:42

@takayutsch おっお大事に…!

posted at 01:42:14

またペソがいい感じに冷えてきたな

posted at 01:36:24

タイトルの情報量が多すぎる

posted at 01:29:28

エディンバラのスペイン語名エディンブルゴなのか

posted at 01:25:50

「人権、イエメン、僕イケメン」

posted at 01:09:45

おお、わが父祖の名にかけて。身黒き咎人は罪を免れないであろう。唯一の真実はアッラーがご存じ。まことアッラーはすべてを見通されるお方。

posted at 00:54:42

一般に日本語や中国語はタクソノミーを明示したがる傾向があって、日本語の「延命化」「拡大化」みたいな化化とかもそれと軌を一にする変化であるように見える twitter.com/cicada3301_kig…

posted at 00:51:43

@cicada3301_kig 慈悲あまねく慈悲ふかきアッラーの御名においておしおきよ(髪の毛を隠しながら)

posted at 00:48:39

@cicada3301_kig 月はアッラーがつくり給うた時計なので(家畜 96)、太陽暦は廃止しましょう。アッラーフアクバル

posted at 00:42:30

大半の人は馬も大砲も帆船も見たことないが、それが何なのかとそれが世界に与えた影響は知っている

posted at 00:33:57

「レコード知らない若い人」ってそれは世代が若いんじゃなくて常識がないだけだね #私だってLPなんて見たことないわい

posted at 00:29:44

活版印刷知らない学校教諭ってもうそれは若手とかそういう問題ではないのでは…。グーテンベルクも世界の三大発明も知らないし銀河鉄道の夜も読んだことないってことでしょそれ twitter.com/Pontamama12345…

posted at 00:23:48

@appple1514 見たことがありませんのでなんとも。

posted at 00:15:07

@MitoRasuku たまにやられかけますが、まあ一応インテリ一家なので言えばわかってくれます

posted at 00:14:50

@MAMAAAAU ルールを山ほど適用しないと表層の形が出てこない、動詞の語幹交替が不規則で丸暗記しないといけない、動詞とその意味を補う接辞の組み合わせが複雑(英語でよくある動詞+パーティクルのイディオムみたいなものです)、といったところですね。発音や文法なんかは割と簡単です

posted at 00:13:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles