まどかマギカのスタッフはキュゥべえなのではないか
posted at 12:33:26
まどかマギカのキャラたちがなぜ一人除いて全員裕福なのかといえば、リアルな生活レベルを設定すると、生活の苦労やら将来の不安やらが出てきて物語に雑味が混じるからで、つまりモルモットの飼育環境が野生より好条件なのと全く同じだということに気づいて慄然としている
posted at 12:31:37
サバイバルとりあえず2巻までぽちりました。虹色のトロツキーと若干の和書と一緒に
posted at 12:24:00
あっこれすごい読みたい! twitter.com/yearman/status…
posted at 12:02:29
そういえば震災後に漫画で学ぶ的なサバイバル指南の児童書が何冊か出たな。
posted at 11:28:41
自作の麻酔薬と消毒液と手術器具でマルシルの帝王切開とかする
posted at 11:23:09
ライオス「この熱で鉄を精錬できるかな…」
posted at 11:21:58
The Knowedgeっていう、世界が核戦争でマッドマックスった後世界をどう再建するか的な本を読んでいて、ああ漫画向きの素材だなあと思った #ダンジョン飯の要領でノーフォーク輪作とかハーバーボッシュ法とか自作内燃機関とか暦の再構築とかやる
posted at 11:20:33
手書き風のゆれ、単にパスをギザらせるだけじゃなくて書き順とか関係しそうだからなあ…
posted at 11:11:05
それはそうとキャベツ太郎回だけは本気で面白いつまらない以前に意味がわからないのですが、あれ何か元ネタがわからないと楽しめない系なんでしょうか
posted at 11:05:29
@bahasaz @ndachrjanku @Hiroto_U ぜひともよろしくお願いします。
posted at 11:01:16
スペイン語ってフランス語とかに比べてアクセント記号の印象が強いので、「なんだっけ、あのúが入ってるやつ」っていうど忘れの仕方をしますよね #あの黒縁メガネのえーとあの人みたいな
posted at 10:33:53
船を漕いでいるわけではなく常にヘドバンか貧乏揺すりしていないと寝てしまうのです
posted at 10:31:05
眠くて眠くてヘドバンしながら読んでる
posted at 10:30:24
あれはパーニニのシヴァスートラみたいなもんだから…
posted at 07:49:45
Ankiの復習カードが増えすぎて永久に終わりそうにない現象のことをankiruptと呼ぼう
posted at 07:46:34
@ndachrjanku モノリンガルが、というかスペイン語がペラペラでない人が、かしら
posted at 07:41:29
@ndachrjanku @Hiroto_U @bahasaz 言語自体の消滅もそうですが、我々かその少し上くらいの世代からモノリンガルが急激に減りますしね…
posted at 07:40:32
@ndachrjanku @Hiroto_U @bahasaz まあ観光文化祭ができるくらい豊かってことでw ほんとに、50年後行ったらどうなってるんでしょうね、メキシコ。
posted at 07:36:32
@ndachrjanku @Hiroto_U @bahasaz 方言差が結構大きくてやることがいくらでもあるというのも大きいですね。まあ音楽も学問的にやるにはそうですが、そこはメインはやっぱり言語でしょうから。伝統がよく残っててゲラゲツァとかあるオアハカはやっぱりいいなと。
posted at 07:00:09
@ndachrjanku @Hiroto_U @bahasaz あとまあ彼女はたしか民音系だったので、オアハカはじめ太平洋岸の伝統音楽の強いところは興味を持ちやすいかもですね。ゲレーロは今アレですが。
posted at 00:34:13
@ndachrjanku @Hiroto_U @bahasaz 邪魔も何もナワトルは俺の村のもやれ俺の村のもやれと常にあちこちからせっつかれてますからまあポストはともかくネタには事欠きませんね。ミへ狙いというのはLくん兄弟がフィールド体験に来てくれた時のアレかな。
posted at 00:29:20