Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

3月27日のツイート

$
0
0

@TTAGGGn 発音が書いてある辞書でも主格しか書いてないのが普通ですしね。

posted at 09:54:47

@Isepo2 そうでしたか。大きい本屋ならまだあるかもしれませんので、見つけたら覚えておきます。

posted at 09:47:55

@Isepo2 www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E4%B… これでしょうかね…?ちょっと思い出せませんが、けっこう浩瀚だった覚えがあるので…。

posted at 09:24:50

@TTAGGGn 聞いてみたところ、この [ɪ] と書かれている母音が(揺れるのでしょうが)かなり中舌に聞こえました。区別はあるにせよ、少なくとも日本語のイ段にはあまり聞こえませんね。

posted at 09:23:44

Waneとwean、どっちがどっちかいつも忘れる

posted at 09:19:42

@Isepo2 ありがとうございます。たしか以前店頭で見た何かの参考書にもこういう詳しめの記述があったのですが、当時の私には詳しすぎたので結局買わなかったんですよね…。

posted at 09:12:42

あれ自動でやってたのか…

posted at 08:25:43

米原万里の小説にロシア語を綴り字発音する登場人物がいるけど、まあ彼女の出自はネタバレになるからいえないとして、アルファベットの世界で育つと綴りと発音の対応の不完全さに鈍感になるのかなあとは思う

posted at 07:49:54

これを昨日教えていただいて仰天したのですが、ぐぐったら資料がないことないこと。英語とか全滅です。そりゃあ学習者は綴り字発音したくなりますわな twitter.com/Isepo2/status/…

posted at 07:48:10

天籟は荘子か

posted at 07:45:55

シグマと積分の同時調音で西アフリカの一部の数学で用いられます

posted at 07:37:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles