@koda_TO @syntacticmerge こんなものが…。固有名ではありませんが、私にとってはオポッサムやウォンバットもそれだったんですよね。大人になるまで見たことがなかったので。
posted at 11:53:35
@syntacticmerge ズンドコベロンチョですね。
posted at 11:37:30
@syntacticmerge ぐぐればすぐわかるんですが、何度聞いてもなんの名前か忘れるんですよね。センザンコウもそうなんですが。
posted at 11:17:01
@kitayamatakeshi たしか乾燥に強いので十字軍時代に東欧一帯に広まったんですよね。ようやく思い出しました。
posted at 11:08:41
「ばらくらば」というのが何の名前なのか定期的に忘れる。中米あたりの地名だった気もするし、四国あたりの押し寿司の名前だったような気もするし、どこかの国でのマンカラの別名だったような気もする
posted at 11:05:55
めっこのいばも品目別(標準16%、食料品0%)なのですが、インフレ率がすごすぎて16%くらい増えても気づかないんですよね
posted at 10:47:52
背伸びして巨大都市を造ったはいいものの使いきれずに廃墟化し、鬼とか出るようになった平安京
posted at 10:35:27
明智小五郎、困ったときの強がり方が二十面相とそっくりなんですよね。「ハハハ、君はそのじつ、すっかり僕のわなにはまっているのだ」とかいう
posted at 10:32:14
「本買って」を「本質って」に空目しました。本質が5%還元されてほしい
posted at 10:30:37
真偽は知りませんが中沢新一が似たようなことを書いてますね。さらに元ネタをたどるとエリアーデかな。 twitter.com/sugen_takeda/s…
posted at 10:28:39
ご冗談でしょう
posted at 10:03:21
@kozawa やはり変えるべき。ピンインでmeiになる字を引いていましたが、昧とか黴とかにしたら怒られそうなので、梅や眉などどうでしょう前者など赤と青に分かれて争ってる国にはちょうどいいのでは
posted at 09:58:09
そういえばsaberの一人称単数ってなんでséなんでしょうね。ギリシア語のoîdaみたいに別の時制からきたのかな。
posted at 09:52:05
農業関係の記事で「コメ」と書かれているのを見るたび、「アメリカの略称を米にした昔の人バカじゃないの」と思いますが、「美」にしたらしたで「国際協定に美が難色」とか寓意画みたいになるし、アイビーリーグが軒並み美大みたいになるし、沖縄のあいつらが「美軍」になるし、それはそれでいやだな
posted at 09:45:01
これ、「表現の自由」しか言葉を知らないから頭の悪い話になるだけで、内心の自由や思想信条の自由の話になると三分の理が出てくる気もしますね。シャルリーエブドとかどうするっていう。個人的にはなんでも好きなように侮辱すべきだと思いますが…。 twitter.com/kinkuma0327/st…
posted at 09:27:05
@lagulagu30 ありがとうございます。チェックします
posted at 09:12:54