Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

11月14日のツイート

$
0
0

今はUnicodeでPC制御だと思うけど、そういえばこういうの、一昔前は母音記号とかどうしてたんだろう。グリフ単位で入ってたんだろうか。

posted at 19:08:08

二人称に敬体がある言語について、「強盗はどっちを使いますか?」って聞くの、まったく変でも無意味でもないと思うんだけど、どの言語専門の人も変な顔するのなんで

posted at 19:03:52

そもそもエジプシャンヒエログリフの名称を聞かれて「ヒエログリフ」と答えていいものか…それ漢字の名称を聞かれて「文字」って答えるのと同じでは…

posted at 17:15:33

@JohannesC7 いえ、いつもながらすごい読書量で、こちらこそ勉強になります。もちろん表記は混在してるのでフィレンツェ絵文書なんか両方出てきますけどね…。

posted at 17:12:31

w音をv/uで書くのはフランシスコ会やドミニコ会が多く、huで書くのはイエズス会式で、だいたい出典の予想がつきます

posted at 16:51:50

英語とスペイン語と日本語のブレーキングニュースを読んでると情報が翻訳されるタイムラグというのを実感できるな…

posted at 07:34:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles