Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

1月31日のツイート

$
0
0

Windowsは、入力したユーザー名で強制的にフォルダーを作り、ユーザーデータをすべてそこに放り込むので、2ビット文字パスに対応してないソフトが全部バグるというク…個性的な仕様なのですよね ユーザー名はローマ字にしましょう

posted at 12:20:15

@kozawa ああ・・・

posted at 11:50:44

@na4zagin3 出版物では基本的に「ずつ」ですね。

posted at 11:40:51

@kozawa あれ、蛍の光の話してましたっけ私…

posted at 11:38:29

@na4zagin3 おおっありがとうございます。逆に自分の無知を晒してしまった…

posted at 11:37:13

「フラ語」というと無軌道大学生語でフランス語のことだが、Fulaという言語もあり、どちらも主にアフリカで話される言語なのでややこしいのである

posted at 10:45:33

「フグに毒がある」ということを知ったきっかけ、Twitterには「家庭で食べたときに保護者に教わった」という人がかなりおり、やはりTwitterはブルジョワの巣窟であるとの認識を新たにする

posted at 10:33:14

やっても怒られない勉強はいつやっても怒られないので、青春時代には青春時代にしか許されない中沢新一やベイトソンなどを読んでおくという手もある

posted at 10:18:46

高校物理やりたいな

posted at 10:17:27

高校教科、あとから勉強しようとすると、教材が豊富だし、ネット上にもいろんなリソースがあるし、大学受かった人たちが投げ売った参考書が大量に1円で出てたりするので、あとからやったほうが得という可能性すらある

posted at 10:16:22

そうすれば「ずつ」を「づつ」と書かない程度の国語力が手に入るというわけですな

posted at 09:37:56

自分の国を怪物ランドって名づけた王様国民にどう思われたんだろう

posted at 09:32:08

「外国語映画のスペイン語吹き替え版を義務づける」まではわかるが「加えて先住民語版をひとつ」というのがあまりにいつもの雑なモレナ節で笑う #68ある先住民語のひとつに吹き替えてなんの情報保障になるというのだ www.eleconomista.com.mx/arteseideas/To…

posted at 09:08:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles