Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

2月5日のツイート

$
0
0

@qeqchi_tan_bot ケロケロ

posted at 12:19:03

ダンジョン飯の場合、カナリア隊がカブルー見て「15年でこんなに成長するのか」みたいなこと言ってるから、そもそもエルフは子供が育つのが遅いんだと思うけど

posted at 12:14:43

エルフは玉ねぎを食うと死んだりするのかもしれん

posted at 12:08:59

バイキングが航海で方角を知るために恵方巻きを用いていたことは有名ですね。ただし地球の恵方極は毎年変わるので、正しい知識がないと遭難します twitter.com/pisiinu/status…

posted at 11:20:34

@xhioe ポルトガル語も月から金は2〜6の番号で言い、休日を指すfeiraというのをつけます。中国語と数字がひとつずれるのが面白いですね

posted at 10:46:55

これに関してはtuvieron, pudieron, estuvieron, fueron(にあたる形)などがɛになるらしいので母音変化に対する異化かしらね

posted at 02:27:30

そいでconheceram (conocieron) は [e] でtiveram (tuvieron) は [ɛ] とかなんなの それを書けよ! 辞書に! なんでもいいから点ひとつ打ちゃ済むだろ!

posted at 02:18:23

「e/o か ɛ/ɔ かは辞書でその都度調べろ」とか書いておいて、辞書には不定形と男性単数しか書いてなくて、パラダイムのほかの部分は全部Portu-guessとかふざけろよ。えっマジで日本のポルトガル語学習者これで勉強してきたの?? 大航海時代のイエズス会の先住民語記述のほうがはるかに進んでたよ??

posted at 02:15:40

こういうのは入門書や辞書が全部やっておくべきであって、私のような初学者が自分で書き込まなきゃいけないのはおかしいよね 学習の枷であってもう純粋な手間よ手間

posted at 01:43:37

数百年後の言語学者が私のニューエクブラポルを見つけたら書き込みが母音のATRのprimary sourceになるんじゃないかという状態になっている というかポルトガル語の辞書編纂者やる気あるの

posted at 01:36:06

どこで役立つんでしょうねほんとにね…

posted at 01:19:52

@qeqchi_tan_bot メキシコ北部で古典ナワトル語が使われてたという話は寡聞にして知らないケロ

posted at 01:16:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles