Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

2月6日のツイート

$
0
0

おもしろそう

posted at 12:38:16

@koda_TO 冬将軍様

posted at 12:06:40

ワシが勉強した頃はフランス語の辞書の例文がフランだったんじゃ…

posted at 11:42:09

スペイン語の辞書だいたい新正書法に対応してない。まあたった10年前だししかたない… pic.twitter.com/XV47ozO1h6

posted at 11:41:43

ものさしを測るものさしがなかった時代、footとかの身体尺というのはなんだかんだ合理的だったのだなあ

posted at 11:23:08

度量衡は時代が下ると伸びる傾向がある気がするけどなぜかな。税を多く取るために物差しや枡をちょっと大きく作って…とかなんとか

posted at 11:20:25

@hibit_at わざわざスクショまで…ありがとうございます。

posted at 11:03:57

@726und1 ネクタイしめて万年筆しんちゃん

posted at 11:02:46

@hibit_at おお…で、このお兄さんが剣心なのですね

posted at 10:55:51

クレヨンしんちゃんもどのへんがクレヨンなのかわからない

posted at 10:54:56

@hibit_at ありがとうございます。えっ「流浪人剣心」だったんですか! てっきり副助詞かと…

posted at 10:51:28

「るろうに剣心」、「剣心」とは何なのか、「流浪の」ではなく「流浪に」なのはなぜなのかなどの疑問があり、いまだにどういう意味なのかわからない

posted at 10:45:33

具体的には谷垣ニシパのケツや谷垣ニシパのケツなどかな

posted at 10:43:54

✕ 深い知識のある専門家はわかりすく語れる ○ わかりやすく語っても事故らないのは深い知識のある専門家だけ

posted at 10:41:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles