Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

3月4日のツイート

$
0
0

消毒液ビームは交差させちゃいけないんですよね、映画で見ましたよ abcn.ws/2TidsCf

posted at 01:20:28

ちなみに、シカゴ大明神のお告げによると、英語で「!,」や「?,」が許されるのは "A Hard Day's Night, Help!, Yellow Submarine, and Magical Mystery Tour" のようにタイトルの一部にこれらの記号が入ってる場合のようです

posted at 00:53:29

ぱにょ語だと "¡Hola!, ¿cómo estás?" みたいにビックリマークの直後にコンマを打ったりするんだけど(英語ではもちろんかなりアウト)、これはこれで理由があって、そもそもぱにょ語の「!」「?」はパンクチュエーションじゃなくて、文の一部を囲む記号だからなんだよぬ

posted at 00:50:31

まあラテン語ではここに d や g があったんだから当然っちゃ当然であるが、私は目が節穴なので今まで気づかなかったのである

posted at 00:20:04

Reír, freír の 活用形いまいち腑に落ちなかったけど、考えてみたら第二子音がゼロの reØir, freØir だと考えると pedir とおんなじだな(rio, rieron, riendo で /ij/ → /j/ を想定する必要はある)

posted at 00:13:59


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles