@Mingmu_Laoshi 一度ある授業で「なりたいものになって自己紹介」というのをやったら、異性になる人、スーパーヒーローになる人、ディカプリオになる人…と多彩で、生徒さんも楽しそうでした。
posted at 10:40:50
シャツをインしてラジカセとジュリ扇で殴りパジェロで轢いてくるバブル世代の奴らに勝てる気がしませんね。知性で勝負っつってもあいつらニューアカブームでレヴィストロースとか読んでるからな… twitter.com/m_trickster44/…
posted at 08:26:51
ここ10年でもはや旧大陸には安全な場所がなくなった感があり、みんな新大陸においでとの思いを新たにしますね。治安は悪いけど苛政は虎よりなんとやら twitter.com/uger_san/statu…
posted at 08:17:59
ハリウッド版「君の名は」、あとは放送室を占拠するところで警備員さんに射殺されない方法を考えればそのままいけるな
posted at 08:10:59
進歩的な決断…かと思いきや、よく見ると前のがアウトすぎて笑いました。イギリスで2020年までこんなの通ってたんですね… twitter.com/mihoiida_tw/st…
posted at 08:08:35
あの閉塞感はたしかにリザべーションの砂漠感に近いのかもしれない
posted at 07:59:03
語学のクラス、自分の家族のことを言わせたりとか、人によってはセンシティブな話題に無神経すぎることがありますよね。話す内容なんて全くの絵空事でいいのに twitter.com/Mingmu_Laoshi/…
posted at 07:53:59
カナダ先住民文字、馬鹿にしたものでもないんですよ。このへんの言語は一語が長くて音素が少ない言語が多く、ラテン文字で書こうとすると不便なんです。「前の宣教師が持ち込んだラテン文字はどうしても覚えられなかったが今回の宣教師が持ってきた文字は俺たちでも書ける」といって普及したのです twitter.com/cicada3301_kig…
posted at 07:51:35