言語を指して誓うな、神のみくらなればなり
posted at 23:56:54
何がにゃーんですか、サイの角のごとくひとり歩みなさい
posted at 23:54:39
何がにゃーんですか、髪の毛一筋すら、あなた方は白くも黒くもできないのに
posted at 23:50:03
どのみち天国にはいける。そういえば結局アレはラクダだったんですか綱だったんですか。
posted at 23:46:57
何がにゃーんですか、あなたがたが地上で辛むことは、天上でも辛まれ、あなたがたが地上でおなかいたむことは、天上でもおなかいたまれるのである。
posted at 23:40:39
「何がにゃーんですか」は祈りの言葉なので「アーメン」の訳としては適当である
posted at 23:37:48
何がにゃーんですか、はっきりいっておく。この中の一人が私を裏切るだろう
posted at 23:26:20
「何がにゃーんですか」の後に福音書のイエっさんの言葉を続けるとだいたいわかりやすくなることがわかった
posted at 23:23:54
何がにゃーんですか、あなたがたは狭き門より入りなさい
posted at 23:23:00
スラブ語の行為者名詞-Vk(スプートニクのクです)って他語派で言うとなんだろう。
posted at 23:17:31
ロシア語に詳しい方、教えて。pisátel'みたいな-tel'って印欧語の行為者名詞-tēr/tōrとなんか関係あるの?
posted at 23:13:22
何がにゃーんですか、あなたがたは然り然り、否否、といいなさい
posted at 23:11:50
いやだってオトパメ語り読みたくない?
posted at 23:10:14
今月は漫画新刊ラッシュだったせいで「いくらお金があったら乙嫁語りの作者さんと言語学専門の監修者を雇ってメキシコ革命時代のメキシコ先住民語漫画を描いてもらえるだろうか…」って気分になっている
posted at 23:02:09
ゴールデンカムイのアイヌ語分が少ないと「中川先生お忙しかったんだな…」と思う程度には少数言語オタク
posted at 22:58:08
ゴールデンカムイ、ますますシュールギャグ漫画になっている…
posted at 22:57:01
@kazumi_matsuoka そういえば、何ページかすぐには思い出せませんがスペイン語のsignoという単語が「シニョ」と書いてありまして、些細なことですが発音は一応「シグノ」です
posted at 22:52:47
そういえばココノツがどんなに暑くてもパーカーなのは二の腕に見られたくない注射痕でもあるの…?
posted at 22:48:40
なぜ「印欧祖語から学ぶ○○語」的な本が少ないのか理解に苦しみ
posted at 22:40:54
posted at 22:33:42
星新一に、留学したドラ息子が帰ってきて零落して、物売りから買った土産物の十字架を見つけて「ああ、あの頃は景気よく飲めたものだ」と嘆息する話があるのですが、私はあれがすごく好きで、いま本棚を見るとあんな気分になります。学部の頃は高い和書も景気よく買えたなあ。積ん読は贈与。
posted at 22:32:56
やはり積ん読書は過去の自分からの贈与であるし、今の我々もまた未来の自分の足場たるべく本を積むのだ。なんかこうモースでクラトレードななんかあれ pic.twitter.com/SVXBCQEnaC
posted at 22:12:28
ありがとうございます。いまのところunanimouslyにロシア語なのでロシア語をやって寝ます twitter.com/Mitchara/statu…
posted at 21:49:52
@repunkuratuy 買って飾ってありますがメキシコに行く前に読まないと…
posted at 21:47:09
寝る前に頂戴したお酒を舐めながらどっちかをやりたいので決めてください
posted at 21:45:29
原文対訳の外国古典は中二病者必須アイテムだけど、日本だと聖書とかしかないよぬ…
posted at 21:42:41
@repunkuratuy イ日対訳で出てくれないものですかね…
posted at 21:41:23
@repunkuratuy なるほど!寿岳文章訳しか読んだことないのでまた何か読んでみようかしら…イ英対訳版とか、食指が動くなあ
posted at 21:37:49
最近神曲の話してる人が多いけど新訳でも出たの?
posted at 20:54:30
@killhiguchi コルテスが来た時の王様がモテクソマというのですが、この人の前にアステカがだいぶ恨みを買ってたこともあって、この国は近々滅ぶんじゃないかという妄想にとりつかれてたという話が残ってます。真偽のほどはわかりませんが、実現してしまいましたね。
posted at 19:27:41
@killhiguchi そもそも予言ってのがなんなのかって話もあるんですが、コルテスが来る前に彗星とか奇形の動物とか凶兆が続いたという記録はありまして、岩がしゃべって首都の滅亡を予言する話も文献に出てきますね。
posted at 19:26:02
まあ私は1しか見てませんが…
posted at 19:11:11
新三部作はヒロインがナタリー・ポートマンというだけで見る価値があるだろ
posted at 19:10:30
@killhiguchi 占いの知識はまた別ですからね…まあ幻覚キノコでもあれば…
posted at 19:07:21
モテクソマが終末と呼んだものを征服者はヌエバ・エスパーニャと呼んだ
posted at 19:01:20
@killhiguchi まあアステカも基本終末思想ですからね…
posted at 19:00:30
マヤの話にpiedra del solの画像を出す者が根絶されたあかつきには、アステカの話にボルジアの画像を出すものが生け贄の祭壇に上がる
posted at 18:52:26
だがしかしのヨウさんの声、カギ=サンなのか…そのう…かっこよすぎでは? 「駄菓子ないか…カルミン…あるなら頂こうと思ってな。おまえの死体を漁って」
posted at 18:36:40