Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

1月9日のツイート

$
0
0

そういえば欧米の人はいつ署名の書き方を決めるんだろう。歌手デビューする人みたいに練習するんだろうか。私は最初のフィールドワークのときに決めたけど。

posted at 22:08:06

カップ麺400円というのは、実際フェアトレードとまともな労務管理で生産流通させたらなんかそのくらいになりそうという点で、実際の物価より真実に近い気もします。やはり政治家は国民より正しかったのだ

posted at 21:10:49

@A_Slobbe 色と振り方そろえるやつだ…

posted at 20:58:32

「100円玉の価値?うーん300円くらいでしょうかね」

posted at 20:55:45

この2つの話、個々にはくだらないけど、間違える倍率がだいたい同じくらいなのがおもしろいなと思っています。だいたい物価に3ガケすると失言が作れるのかな。

posted at 20:54:53

構造多義性だ

posted at 20:50:59

@SL_at_IDE 立体映像になって説明するレイア姫…

posted at 20:35:08

線は舞台用のレーザーみたいに扇状に動かせばできるけど、会衆に向けると全員に目潰しをくらわせる大量破壊兵器になるからやらない、とかなのかな

posted at 13:07:25

@ngr_t 振動素子つきで点影を円形にしてくれるレーザーポインターがありますが、お金があればあれが最適解ですかね…

posted at 12:44:19

@ngr_t それも考えたのですがスライド自体が見えないことに気づき…

posted at 12:41:47

レーザーポインター、指示棒と違って死ぬほど見えにくいから、ライトセーバーみたいに棒状になってほしい #無理

posted at 12:30:24

あんなちっこい点が一箇所でじっとしてても見づらくて仕方ないからぐるぐる回してくれたほうが助かります。

posted at 12:29:31

そもそもサインって読むものなのか。花押みたいなものじゃないのか。

posted at 11:18:41

「この理論にこんなに課金(新用法)したのに今更やめられるか」 #ソーカルゲーム #あっ #これダメなやつだ

posted at 11:11:48

大怪我するとアドレナリンがドバドバ出るからこうなるのかしら… .@panseponse7 さんの「交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続々」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/923002

posted at 11:07:11

ソーカルダンス、知の暗黒舞踏感ある

posted at 11:03:49

じっさい寺山修司はそういう感覚から競馬に傾倒したのですよぬ

posted at 11:03:12

ソーカルゲーム

posted at 11:00:45

ピンイン、重母音の表記も地味にかなり音韻的なので、実はそのままローマ字読みできないのだが、そこは何も知らずに読んでも最低限紛らわしくはならないようになってるのが采配うまい

posted at 10:58:49

「俺オリンピック見てないよアピール」は意味がないからするなという意見をよく見かけますが、明らかに世の中のためになるのでみんな進んで見てないアピールをすべきですよ。当たり前じゃないですか

posted at 10:57:43

統語論の発表でcóngをコング、コングと読んでるのは見たことがある

posted at 10:48:39

何がいいって、どんな馬の合う親友でもどんなラブラブの恋人でも、サシで旅行してたらお互い日に2回くらいは相手を絞め殺したくなるけど、多人数ならその点一対一にならないので人間関係が安定するのですよね…

posted at 10:39:11

数人で旅行してユースの鍋で大量のスープを作って分けてる韓国人バックパッカー、めちゃくちゃ楽しそうだ。宿も食事も安くすむしキャンプ気分で世界中回れるなあ

posted at 10:33:08

中期滞在のときはフットロングを半分に切ってくれるのを昼夜2回に分けて食べたりしたな…

posted at 10:21:55

フ ッ ト ロ ン グ #ひとことで通じる海外旅行失敗談

posted at 10:21:14

ちゃぽ捕まったのか。

posted at 08:19:04

それにしても、旧約の挿話から新約の「目から鱗」というフレーズが出るの、美しい流れですね

posted at 04:04:52

チェアの先生の英語がめちゃくちゃきれいでびびる。リスニングCDみたいな英語を話す母語話者はほんとにいたんだ…!

posted at 04:01:56

知恵の木の実の効力すごい .@panseponse7 さんの「娘が作った『葉っぱの指輪』で世界の謎のひとつが解明→「すげえ! 目からウロコだ」と笑い止まらず」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/922964

posted at 04:01:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles