かわいそうな憎悪(空襲で檻が壊れ憎悪が暴れ出さないように殺処分される話)
posted at 09:55:12
RT @klassische_phys: これはかなり的を射ていて、理系科目でも答案が問題から乖離しがちな人、言語的な短期記憶が弱いので数学や物理の成績も振るわないのでは?という実感がある この問題は当事者の想像以上に根深い twitter.com/eigonikiV/stat…
posted at 08:32:50
ただ空気というのは恐ろしいものなので、始まってもちゃんとバッシングは 欠かさない・応援など肯定的な言及はしない、というのをしっかり徹底しないと「盛り上がった」ことにされてしまいます。 twitter.com/gorotaku/statu…
posted at 08:30:49
RT @necocen: まあさ、今の社会には感情のパッケージがたくさんあって、もうみんな自販機のボタンを押すみたいに喜怒哀楽のバリエイションを選んでるわけだけど、それはもう自販機の商品であって感情ではないよね、って思っちゃったりもするわけよ
posted at 08:01:38
RT @kbtyskvit: 「自分は目の前のことに集中するだけ」って言ってる人には、その環境をつくるために周りの人がどういうコストを払わされたのかについても想像する時間を持ってほしい。
posted at 07:48:28
「日本語で広く放流」で一瞬「???」となったけど、なるほど日本語圏の読者という観点だとそうなるのか twitter.com/49sick89hack/s…
posted at 07:39:14
RT @ewe_your_you: 客「あの、ガリガリ君って置いてないですか?」 店員「申し訳ありません、只今ガリガリは品切れでして……」 客「ガリガリ君にもそのルール適用されるんですね」
posted at 07:20:18