荘子はいいよね……愛とか真実とかぬかす好漢を高踏とヘリクツで殴るバトル漫画
posted at 10:19:06
なるほどアイドルのファンというのは(特定の層だけかもしれないけど)冷静にサービスのよしあしを評価したり批判したりしているのだ。我々が居酒屋に行って値段の割につまみがまずかったとかいうのとそう変わらないのだな。
posted at 10:15:09
植民地期のナワトル文献を読んでいる気分になる記事だ。アイドルのファンというのが何を求めていてそれがどう供給されたりされなかったりするのかというのが垣間見える。なるほどショービズが本業じゃないんですね。
posted at 10:12:59
月の異称、「五月は何?」とか聞いてくる人もビジネスマナー集の徒ですよぬ。月の異称なんてこんだけあるのよ。 www5a.biglobe.ne.jp/~to-iwata/tuki…
posted at 09:35:34
花言葉がなぜ嫌いかというと、寓意は無限なのにこうこうと根拠なく一対一(でもないが)関係を作ろうとするところで、これが平気な人はたぶんビジネスマナー集とか見ても平気なんだと思う
posted at 09:34:17
花言葉が何じゃ!薔薇の花はほかの寓意を読んでも同じようにいい香りがする
posted at 09:31:52
花言葉、嫌いな文化トップ100くらいには入る
posted at 09:30:23
ああ、あのグラントやあのプロジェクトから2000年頃の香りがするのはそういう…
posted at 09:29:11
単純に研究人口の問題なのかもしれない
posted at 09:17:18
ノウサンゴという連中、絶対知能もってる
posted at 08:50:35
アカはグーグルがなるものではなくグーグルであなたが作るものです
posted at 08:05:39
あれっ言語学者の某先生も同じことをおっしゃったぞ。元ネタはなんなんだ。
posted at 07:52:54
文学フリマで道に迷い、ついったで「メーデー!メーデー!」とSOSを飛ばすも、「もともと今日はメーデーだろ何言ってんだ」と無視される回
posted at 07:40:07
◆というわけで今日は文学フリマに1/1スケール可動式Mitchara人間がPOPします◆
posted at 07:27:02
おおNHKでまた「加速化」だ。もう定着したなあ。
posted at 07:21:22
@balsamicose や、ですからテレビを見てないのですよ。漫画だけで。
posted at 00:01:59