Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

5月11日のツイート

$
0
0

そういえばドラえもんの映画で、秘密道具を使ってジャングルの都市を見つける話がありましたが、あれももう当たり前の時代なのですね

posted at 18:59:21

おおっ

posted at 18:53:22

猫又になりそう

posted at 18:32:55

Videoはショナ兄貴によると一人称らしいですぬ

posted at 18:29:27

そういえば日本で美容のためにカラテやってますって女の人あんまり見かけない気がするけど、いるのかな。いないとしたらなぜだろう。

posted at 18:27:08

どうでもいいけどplacēbōでなぜ一人称?って思いませんか #スペイン語でも洗面台のことをlavaboって一人称由来の形で言うけど

posted at 18:24:34

だって都市国家だぜ。そもそも「ここにもう一つ町置いとこ」なんてそんなユーラシアの帝国みたいな建設のしかたしないんじゃないかなあ。

posted at 18:11:47

私もそんな気がするし、そもそもマヤの都市が(都市内のプランならまだしも都市そのものの立地が)星座になぞらえて配置されたなんて聞いたこともないけど、 @RawheaD 先生あたりどうコメントされるだろうか

posted at 18:10:33

ところで刺身とは何を刺すのでしょうか #確かに刀みたいに細い刺身包丁あるけど

posted at 18:02:09

男でもわかる。部活帰りの騒々しい男子高校生に焼き肉とかおごりたいよね

posted at 18:00:09

旧字旧かな界隈、「仮名、頭をよくしてあげよう」って感じする

posted at 17:14:12

私はもう2回朝鮮語を習い始めているのでペラペラを名乗っていいのではないか

posted at 15:16:53

普通のアジア人の兄ちゃん姉ちゃんが少女漫画みたいなリアクションするのに慣れるの、大人になってからでは時間がかかるのかも

posted at 15:11:11

低くなった分の使わない意識は緩衝材となり人を生かす

posted at 14:38:21

しかしまあ、それはそれとして、生産的な時間というのも生産行為以外何もしていないわけでもないし、なんというか知の待機電力みたいなものは充実していても荏苒としていてもそう変わらない気はする #習い事の帰りに見る夜空はバーベキューしながら見る夜空より汚いだろうかという

posted at 14:35:59

Twitterのこの良心が好きよ

posted at 14:31:56

言語の三体問題は解析的に解けないが、実用上便利な条件下で平衡言語が5つあることが知られており、それぞれL1~L5と略称される

posted at 12:46:43

@Hiroto_U @ndachrjanku まあyakiniqueoは来週…

posted at 10:57:02

イグノーベル賞のような面白さすらない本当に瑣末でどうでもいい研究にイグノラブル賞を与えよう

posted at 10:24:21

この方インコ語も話せるのか。

posted at 10:12:52

こういった情報が千年後日本語のアクセントの再建に役立つのだ

posted at 09:19:14

「日本はメンツ社会なので、謝ると自分の立場が相手より下がるから決して謝らない」「Hahaha c'mon!!」

posted at 09:09:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles