そういえば、時代劇って、前近代人の身長については何か考慮してるんでしょうか。セットを大きめに作るとか。
posted at 20:28:44
インターステラーすごく面白いけど、ハードSFファンの人はあれにツッコミ入れずに見られるのだろうか。
posted at 20:22:19
何その遊びおもしろそう。清水義範の言葉の戦争か。
posted at 20:18:04
オチといえば、なにかオチがついたときの「ちゃんちゃん♪」っていうのは何が由来なんだろう。ハ長調の曲が明るい雰囲気だっていうのと関係してるとは思うけど。
posted at 20:07:59
「人にやさしく」まで歌って次に「してもらえないんだね」っていう歌詞、ERPとったらP600出てそう
posted at 20:01:12
@the_a_ter 整備工場!それを忘れてました!
posted at 19:51:27
Twitterすごい…数十秒で答えがわかった…
posted at 19:45:09
本日の「正式名称を知りたいもの」は、アニメの最後で「もうこりごりだよー」とか言ってるキャラの顔のとこだけ丸く窓状に残して他の部分が単色に塗りつぶされる演出です
posted at 19:40:49
「クリーニング工場」「清掃工場」っておもしろいな。何を作ってるわけでもないのに(まあ洗濯済み衣服とかゴミを燃やした灰とかはできるけど)
posted at 19:36:01
お恥ずかしい
posted at 18:11:58
真空管の高周波特性でWi-Fiできるのかしら?と思ったけどテレビの周波数も数百MHzだからオーダーは変わらないか。
posted at 18:07:52
まだ2015年2月くらいのはずなのにどうしてセミが鳴いてるんでしょうね…
posted at 13:28:07
ポリティカリーに全くコレクトではない某3000円トラック轢殺口裂け女作品の話してます?
posted at 12:31:22
これほんといい歳して知らない大人多いよね。
posted at 09:15:02
論文でも先行研究に関してclaimとかinsistとかは使わないようにしている
posted at 09:13:49
そう考えるとシヨンのエロ服もわりと真面目な仕事着なのかもしれん。
posted at 09:05:46
ナンシー=サン、陰謀論にオカルトときて、ジャーナリストとしての傾向はわりとキワモノよりですからね… 見る方も割とパツキン豊満B級枠として見てるんじゃなかろうか。
posted at 09:03:17
私には本を買わない人よりも紀伊国屋の洋書コーナーで市場価格の倍額くらい払って本買う人のほうが謎です。
posted at 00:34:41
あーあ… .@kinbricksnow さんの「香港本土派、北京語で唱うストリートミュージシャンを罵倒して回る活動なう」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/855753
posted at 00:10:20
@tekitou2008 ですから私ではなく質問コーナーに投げてくださいな
posted at 00:04:13