@tarosukenet 「言われている」というのは出典があるのか。
posted at 15:01:00
@halmatch 実際の会話を聞いてもたしかに非制限関係節の前は一呼吸あける人も多いですね。ドイツ語はもうなんかclausalなものには見境なくコンマ打ちますよね。
posted at 14:58:42
@tsuzuki_aoi いえ、興味深く拝見しました。「紙が貴重」というのはどうでしょうねえ、句読点なんて近代の産物で、本当に紙が貴重だった時代には句読点なんてなかったでしょう。無頼派みたいなダラダラ読点が続く文体は、たぶんそういうロジスティックな理由とは別の需要で生まれたものだと思います。
posted at 14:57:17
@tarosukenet 文章にも肺活量があるとは
posted at 14:54:59
@tsuzuki_aoi なんだかんだで、若い人のほうが日常で文字に触れる時間は長いんですよね(裏づけはありませんが)。そういえば、私は2000年代前半、携帯メール全盛期に青春を送りましたが、メールの文字数の関係もあってみんな句読点や改行はほとんど入れてなかった気がします。
posted at 14:54:33
@zweideutige まあSNS投稿は推敲したりしませんからねえ。
posted at 14:45:13
@zweideutige Facebook以前からありそうな気がします。少なくとも2000年代から見かけたような。
posted at 14:38:34
ユリシーズネタうけなかった
posted at 14:37:25
@tsuzuki_aoi 一周回ってといいますか、今まで読みも書きもしなかった層が文章を書くようになった、ということですかね。
posted at 14:36:17
YES BECAUSE AN UNWRITTEN TRAIN OF THOUGHT is far from organized and if you write like Molly from Ulysses you'll put thousands of commas...
posted at 14:34:58
生体釘バットだ
posted at 14:21:51
「消防服でうどん食べるな、火災現場でうどん茹でるぞ」
posted at 14:20:22
@tsuzuki_aoi なるほど。改行が多くなるのは、一行一行文章を走査するのに慣れていない(行の区切りを目立たせたい)ということで、たしかに謎句読点の視覚版という気もしてきます。
posted at 14:17:39
@tsuzuki_aoi 実は私も似たようなことがありまして、意味の区切りに読点を打とうとすると読字上・音声上の区切りと一致しなくて、結局両方を反映してやたらテンが多くなる…みたいなことがありました。確かに見栄えが悪いですね。今はフォーマルな文章を日本語で書くことがあまりないので更に鈍っていると思います。
posted at 14:14:08
たとえば欧文の句読点ってのは規則がわりとカッチリしてて、シカゴマニュアル見りゃ外国人でも迷わず句読点が打てるけども、目立たないぶん癖は出やすくて、たとえばニーチェがフランス語引用してたりすると、フランス語じゃここはテン打たねえだろみたいな所にドイツ語ルールでコンマ打ってたりする
posted at 14:07:34
@tsuzuki_aoi なるほど。ほかの言語でいう分かち書きと同じということですね。今のところ「入力の癖だよ」説と「読むときの癖だよ」説があるのですが、真相はどっちでしょうね…。
posted at 14:02:06
申し上げます。申し上げます。旦那さま。謎句読点は、酷い。酷い。はい。面白い現象です。楽しい現象です。ああ。我慢ならない。放って置けねえ。
posted at 13:54:07
@rhetorico 手書きですか。手書き原稿なんてそれこそ昔は物書きしか書かなかったのでは。キーボードかスマホか、という変数はありそうです。まさか音声認識ということはありませんよね。
posted at 13:52:43
@ndachrjanku 近接した方言のidiolectの比較なんて面白そうですよねえ。Variationist的に。
posted at 13:49:47
@rhetorico ああ国語教科書の真似ですか。太宰なんかは、軽みを出すためか、やたらめったら読点をいれたりしますね。女生徒とか富嶽百景とか。
posted at 13:48:09
@ndachrjanku 先住民語の録音聞いてるとイントネーションの個人差ってほんと大きいですもんね…
posted at 13:42:50
@rhetorico うーん、ありそうですが、反応時間が長くなると句読点が多くなるんでしょうか。他人が口述筆記していたらそうもなるでしょうけども…。
posted at 13:41:20
@ndachrjanku なぜですかね。いくら相手がRM先生でも分からない日本語の分節音を聞き取っていたはずはないし、イントネーションくらいしか思いつきませんね…。
posted at 13:36:40
@ndachrjanku そうですかね。もう半年というもの、もっぱらお二人としか口頭日本語で会話してないので、元々ちゃらんぽらんなのが余計カオスになってきてる自覚はあります。
posted at 13:29:39
@ndachrjanku RMせんせいです
posted at 13:24:41
私は関東生まれ関東育ちなのですが、話す日本語がどうも標準から相当ずれているらしく、留学生に「あなたの日本語だけはいつも聞き取れません」と言われたり、「メキシコ三兄弟の中で君だけ別の方言に聞こえる(※全員関東方言話者)」と言われたりしてきましたね。ヒギンズ教授に特訓されたい
posted at 13:23:48
要旨書いてると、英語では口癖みたいになってるフレーズのスペイン語訳が出てこなくて泣きそうになる。まあ隣室に英語堪能なメキシコ人が寝てるから聞けばいいのだが
posted at 13:20:00
@yuki7979seoul @tolle_et_lege もしくは戦場カメラマン氏。
posted at 13:16:15
私の書く日本語はむしろ句読点が少なすぎて油の切れた歯車みたいにギシギシした文章になりがちという自覚は一応ある。最近だとこれとかひどい twitter.com/Mitchara/statu…
posted at 13:15:47
キーボード打つ手がむせた
posted at 13:08:34
謎句読点と、「戦う」ものは、自らが、謎句読点に、「ならない」よう、心せよ!。狂人の、真似とて、大路を走らば、狂人です!!!
posted at 13:08:15
@Hiroto_U @ndachrjanku Lo siento y buen provecho! 次の次の機会にそなえて向こうでなんか歌の一つも仕入れてきます
posted at 11:02:57
@ndachrjanku @Hiroto_U Yo no puedo, voy a Nueva York
posted at 11:00:41
中高年の、病的句読点、ほんと、何なんでしょう?? 文章を、書き慣れてないとかでは、なさそうですよね?? すごく、興味深い、現象です
posted at 09:59:47
こういう人に病的句読点が現れる機序が知りたい
posted at 09:56:19
日本人もよく焼肉 (Korean barbecue) 行くような…
posted at 09:52:43
@SlvChasen 仮に同音でも同綴りで写すと今度は逆に紛らわしいとか…
posted at 09:43:46
(伝統)宗教の社会的メリットとやら、色々いわれてきましたけど、「家族や知人がカルトにはまりにくい」というのもあるかもしれませんな
posted at 09:42:51
@SlvChasen それはそうですね。でも同音のシャレなのか聞いてわかるモジリなのかは反映したい乙女心
posted at 09:40:47
ヤンデックスではなくイーカニエでインデークスと読むのでは、と思ったけどиндексの発音は ˈиндыкс か
posted at 09:37:22
ごーしちご・しちしちくずし・てもさんじゅ・ーいちはまもる・てーどのはんこー 32拍では #三十一の部分の読み方が違うんだろうか #そもそも自己言及歌とも限らないけど
posted at 09:29:15
BBCニュース - フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか www.bbc.com/japanese/featu… 某所で話題になってたのこれか
posted at 09:23:42
青年漫画のタイトルの下の謎英語、なんなんですかね。
posted at 09:16:14
むしろホモサピが二元的観念しか操れないサルだからこうなってる説。
posted at 00:05:26