Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

11月8日のツイート

ヒッ

posted at 02:07:56

そりゃ伝奇など大ボラが聞きたくて読んでるに決まっているのだがそれにしてもホラの吹き方ってもんがあらあ、ボンモーのハッパの吸い殻でも煎じて飲め

posted at 01:59:18

高橋克彦の与太話小説、頭のネジを数本飛ばすために読んでて、まあ神代の日本語を現代英語でこじつけるくらいは血を吐きながら堪えてページを繰っていたのだが、あげく「信濃と津軽はどちらも名産品がリンゴだから古代から関係がある」とか言い出してさすがに「バッッッッッカじゃねえの」となり捨てた

posted at 01:56:38

日本もこう善光寺が〜とか逢坂の関が〜とかやろうぜ

posted at 01:23:29

@arg_Aikawa_ ペロペロキャンディーじゃないですか!こちらではドイツ風のウィンナーは輸入品で高価なので、あまりそういうカジュアルな食べ方は想像しにくいな…

posted at 01:20:51

@arg_Aikawa_ なんかそういう雰囲気ではなかったような…

posted at 01:17:47

@arg_Aikawa_ ナイフとフォークで…?

posted at 01:16:26

@KOKO_Ewigfeld 火より石器の使用のほうが古いそうなので、ひとまず狩りと解体はできますね。おにくたべたい

posted at 01:16:01

それならトウホグメモノじゃないかな

posted at 01:15:14

近所のスーパーでソーセージマルメターノが売っているのだが、あれはあのまま食べるものではなく何らかの分解調理過程を期したものなのだろうか

posted at 01:13:28

@KOKO_Ewigfeld 文明を捨てたら肉おいしいです、って話

posted at 01:11:30

キラキラ(しぶきが)ネーム

posted at 01:02:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles