Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

11月23日のツイート

$
0
0

@mona8schmona 良薬は耳にも苦いのですよと教えてあげたいですね

posted at 02:43:16

@mona8schmona かたや書名(言う場)、かたや人物(言う動作主)だからですね。「曰く」は「いわくがある」なんて言うように日本語では名詞なので、動詞ほど厳密ではないのかもしれませんが。

posted at 02:42:29

Air(lines) リプ 「Ladies and gentlemen, welcome aboard. This is Twitter timelines flight no. ...

posted at 01:20:05

Air(borne) リプ「パラシュートで失礼します!それは『的を射た』または『当を

posted at 01:18:27

ねー

posted at 01:17:08

ほんと何なんでしょうねあれ…

posted at 01:14:46

どうだろう。ライトハウス大学どうでしたっけ

posted at 01:13:11

法のUTSUWA

posted at 01:09:29

あの「〜木」、なんか木と書くと横木や枕木みたいだし、「〜樹」のほうがいいのにな、と年来思っています #ファミリーツリーは系統樹だよね

posted at 01:07:14

ギリシア語合ってるかな

posted at 00:48:12

Anomaloteliaと名づけよう

posted at 00:47:57

ΑΒΓ…で数字を表すのヘレニズム以降じゃなかったっけ?

posted at 00:45:35

@owmist 日本語

posted at 00:43:52

@fairyphilosophy @chikuwa_univ 接頭辞de-をもつ、deと書いてdɪと読む系は大半が生き残ってると思います。デコードとかデオドラントとか。

posted at 00:43:36

海外にいるとオスモウとかエンペラーとかヘンタイなどの話題まっさきにどうでもよくなりますからね。それより全裸中年男性の話してたほうが楽しい

posted at 00:33:25

ところでこのYo! Sushi社のサイト、なかなか極度乾燥み旺盛でいい感じですよ

posted at 00:30:06

Yo Sushiを長音で、Bento Sushiを単音で写すのは何か理由が

posted at 00:27:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles