Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all 2253 articles
Browse latest View live

9月27日のツイート

$
0
0

@ninja_account1 @nirvanaheim ストレスは第一音節にあるのですよね。純粋に母音の長さだけだとストレスのある弛緩母音のほうがストレスのない緊張母音より長くなりそうなので、純粋に音声的な転写ということなのかも。

posted at 22:29:25

@Noraneko_Brella さらに詭弁をいうと、たとえ命令に書かれていてもそれに従えとは言われていない、というなんかルイスキャロルが書きそうな話に

posted at 22:25:11

@Noraneko_Brella なるほど、では「いかなる動作も行うことが許され」でひとつ

posted at 22:21:57

そういえば忍殺世界のUNIXは爆発することでゆうめいですが、前件が偽なら何でも真になるという原則をまさにprinciple of explosionというのですよね

posted at 22:21:12

こと制裁や補償の話をしているのでないかぎり、加害者と被害者という区分はすこぶる有害無益ですな

posted at 22:17:51

書かれていない処理は実行されないという事実がプログラミング言語の語用論に属するかどうかは知りません

posted at 22:15:29

そもそもソースコードには書かれていない処理を実行するなとは書かれていないから、コンピューターはいかなる操作も行うことができ知能を得て人類を滅ぼす

posted at 22:14:30

@stalemate へええ。そういえば草食哺乳類はだいたい細菌にやらせてますものね。

posted at 21:37:44

@stalemate こんな奴らに21世紀まで滅ぼされずに繁栄してきた人類、褒められるべきですな

posted at 21:35:17

@tekitou2008 マリアーチはマリアッチ

posted at 21:34:24

トルキーンはなぜ日本語だとトールキンと書かれるんでしょう

posted at 21:31:23

我々がしばしばあの人やその人やあの団体やその集団の向こうに見る、愚かだが賢く、悪辣だが間抜けで、無知だが全知の悪者像とはなんなのか。

posted at 21:07:31

これを「印象操作」といっちゃうとまたぞろ悪者作ってヒーロー気取りたい左翼の妄想とかいわれちゃうし、それは実際ある程度図星なのだろう。

posted at 20:59:06

まあよく見るけど、「印象操作」かというと微妙なところ。認知が歪んでてそれをそのまま表現しただけに見える。

posted at 20:56:02

月見は中国渡来の風習だからかな。 twitter.com/akikoke610/sta…

posted at 20:42:39

論文PDF整理してて思ったけど、優れたラテンアメリカ先住民語学者の名前はアルファベット順の後半に固まる傾向にあるな…

posted at 19:25:07

ノートPCは重さより薄さのほうが携帯性と主観重量においてクリティカルな気がしている

posted at 10:54:07

すっげえ当たり前なことでもヒゲはやしてドイツ語で言えばかっこよくなるんだな…

posted at 08:46:35

何屋さんか存じ上げないが丁寧な方だなあ。

posted at 08:43:58

ご成功をお祈りします、¡mā ye cuēl!

posted at 08:30:47


9月28日のツイート

$
0
0

結婚したらショックな有名人ですか。21世紀生まれの子役とかですかね

posted at 19:08:21

@A_Slobbe あとananとかの見出し

posted at 19:02:50

やる気の融解熱

posted at 19:00:27

往古より言語学の女神は芸能記事に宿るのだ

posted at 18:59:05

前どなたかが「やる気の静止摩擦係数」っておっしゃってたな

posted at 18:56:41

アメリカではinvisible fenceっていって犬が外に出ようとすると首輪が電気ショックを与える機械が市販されてるらしい。獣医さんおすすめらしい。

posted at 18:48:40

ショロトルというと歴史上の人物の方のXólotl王を思い出すけどあれも神様からとった名前だったのかしら。

posted at 15:38:19

やる気をソグド人

posted at 15:33:56

つまり「デマでしたー」と認めてるあの人とかあの人はデマ屋ではないのか。

posted at 13:52:47

@AmoKamimura うーん殴るとしか言いようがないですねそれは。対象がある程度固定されてないとだめなのかな。

posted at 13:24:03

「頬を殴る」はpossessor raisingっぽいから部位のサイズだけに依存してるわけでもなさそうな。

posted at 13:20:49

寝てる人を起こさずに「殴る」ことはできるかしら。「床を殴る」はなんか違和感があるけど検索すると結構出てくるな。

posted at 13:18:40

ところで「赤ちゃんを殴る」という絵面が想像できないのですが(したくないけど)…たとえばハムスターとかヤモリを「殴る」ことはできませんよね。

posted at 13:16:11

武装ベビーカー、マッドマックス感ある

posted at 13:08:56

Postever2が便利すぎて泣いてる

posted at 12:47:41

最近の携帯は薄いし無闇にでかいし板状なので、電車のホームでいじってるといつも風圧で飛ばされそうになる

posted at 12:46:10

賤差蛮別

posted at 07:40:13

世界恐慌直前の貨幣価値で60銭っていうと今の2〜3000円くらいか。奇しくも邦楽CDくらいの値段だ。それを100本以上となると月給くらいになる

posted at 07:28:59

禁酒中にもかかわらず半期末の月曜の朝からビール画像など流すノンアルコールビールクズの鏡たるわたくし

posted at 07:21:18

9月29日のツイート

$
0
0

@ndachrjanku 英語やスペイン語で見かけないのが気になりますね。

posted at 16:57:13

Lovejoyさんってすごい苗字だな…

posted at 16:56:27

まあ西部劇みたいに最悪の罵倒語を使うと銃や光り物が出るみたいなのも可能性としてはなくもない

posted at 15:55:26

そもそもヌンチャクは日本でも中国でもなく琉球なんですがそれは

posted at 13:47:29

@ndachrjanku というかあまり動詞を選ばない様態副詞なので意味を誤解しても伝わるというのが大きいかも?

posted at 13:36:40

いつも思うんだけど、三省堂クラウンのスぺ和辞書、例文になるべく母音交替がない形を選ぶ方針でもあるんだろうか。むしろo--ueとか反映してくれる例のほうがありがたいよね…

posted at 12:09:36

だがしかしアニメ化すんの。スポンサー同士で火花散りそうだ。

posted at 12:00:44

そういえばごたごたしてるうちに今年の独立記念日もとっくに過ぎてしまいましたね

posted at 10:35:45

「インタビューする。吐けばカイシャクしてやる」 #こうですか

posted at 10:05:34

@kozawa なんででしょうね。英語やスペイン語にはあんまりそういうのないな。

posted at 09:55:55

@kozawa やにわは昔から「突然」の意味では…?と思ったら少し変わってるんですね。知りませんでした。

posted at 09:47:32

賜死ならぬ賜損

posted at 09:44:22

ヤオラとか、逆の例で言うと俄然とか、急に系の語彙はなんか不安定なのかな

posted at 09:37:49

@owmist 属格カンゼオノス

posted at 08:44:25

@owmist まあこっちでもふざけないと言わないかもしれませんね…

posted at 08:44:04

ファンタージエンめいたドイツ語風地名

posted at 08:29:18

YouTubeは人を引きよせる重力があるので重力加速度分主観的な時間の流れが遅くなっているのかも

posted at 08:03:53

朝の駅で演説してる人、通行人の脳で平日朝の不快な通勤時間帯と自分の演説が連合されて、自分の声を聞くと不快をもよおすようになるかもしれないという視点が欠けている(真顔

posted at 08:00:59

@Ksyzr そのばあい5段階で4.5.2.12くらいになるのでしょうかね…

posted at 07:58:22

マニドライブだ

posted at 07:50:59

@_asagao いずれ大阪におじゃまする機会がありましたら…

posted at 07:49:02

セーラームーン、三単現にしたら水兵さんのケツが見られたのに、惜しい

posted at 07:47:53

@_asagao お聞きになったら教えてください!

posted at 07:43:21

@_asagao えっじゃあオネエの人とかなんて言うんですか

posted at 07:39:57

「かーわーいーいー」の抑揚は関東弁のアクセントに由来する気がするけどアクセントが違う地域でもやっぱりあの抑揚で言うんだろうか。

posted at 07:37:29

と言うか直感性の問題かな。メキシコでもみんなエスパニョールエスパニョール言ってるけどスペイン国旗を見る機会はあんまりない。

posted at 07:35:43

な、なんだってー

posted at 07:32:24

カラオケというのは歌詞がテレビ画面に映るから、テレビ番組はwatchするものって中学で習ったしwatchにしたれ!って発想と思われる

posted at 07:14:22

むしろwatch lyricsのほうが気になる

posted at 07:11:43

9月30日のツイート

$
0
0

あとは印刷会社の意見と取次の意見が聞きたい。ト○ハンの方はデキっておっしゃっていた

posted at 17:01:21

お坊さんと最新技術の組み合わせがなんかちぐはぐに思えるのはいかにも日本的コスモロジーですよな。見習おうLED仏像

posted at 11:58:22

お坊さん教養階級だし…

posted at 11:54:30

そこだけフランス語で #スチェパン先生原理主義

posted at 11:51:58

そもそも利尿という言葉はなぜ利の字を使うのだろう

posted at 09:18:16

@ndachrjanku @Hiroto_U ナワ地名のつけ方は地域によらず割と安定してるので、あいつらは土着の非ナワ語に全くリスペクトを払わず適当に決めた可能性大で…

posted at 08:32:51

@ndachrjanku @Hiroto_U テワカンあたりだと地名はどっち起源でしょうね。ナワトル語起源の地名だったら元々「枝」の方で誤ったカルクがポポロカ地名になった可能性も…

posted at 08:29:11

インドネシアにもcacahuate japonés あるのか…

posted at 08:18:49

@ndachrjanku @Hiroto_U なるほど!だとするとほんとにtlahco-tepēcなのかな…

posted at 08:14:00

@ndachrjanku @Hiroto_U Tlacotepēcという地名だったらtlahco-「半分」じゃなくてtlacō「木の小さな棒」じゃないでしょうか。ngùʔsineは「半分」なんですか?

posted at 08:10:20

@ndachrjanku @Hiroto_U あと50センターボも。日本の感覚だとそんな便利な言葉には思えませんがよく聞きますね。

posted at 08:03:45

英語でもスペイン語でも「生み出す」と「屈する」が同じ言葉なのはなんでだ

posted at 08:02:49

@ndachrjanku @Hiroto_U 端数精算用の小さいコインくらいの意味ですかね…そういえばシエラには上の位が5のお金を指すtlahkotomẽという総称がありました。「俺が100出すからお前tlahkotomẽ持ってる?」とか。

posted at 07:57:03

@ndachrjanku @Hiroto_U へえええ。まあ植民地の共通通貨でしたからラティーノスが使ってても不思議はありませんね。

posted at 07:48:13

@ndachrjanku @Hiroto_U tostónは聞いたことありますけどtomínって使うんですか。語源的には1/8ペソだけれど…

posted at 07:42:30

@Hiroto_U そういえばmonedaは硬貨のことが多いですね。正解はどちらだったんでしょうか。

posted at 07:39:07

@Hiroto_U 100ですか。そういえばドストエフスキーとか読むとルーブリ札の色を金額の隠語に使ってたりするなあ。「虹色のお札」とか。

posted at 07:20:57

そういえばアメリカは硬貨にも紙幣にも額面ごとに全部愛称があるけど(ダイムとかファイバーとかジャクソンとか)、メキシコはないんだろうか

posted at 07:14:06

10月1日のツイート

$
0
0

gɹeɪがgeɾe:-になるということは母音のdorsal素性がcoronal子音をスルーして左にスプレッドしてあーなってこーなって非常に自然な変化っぽい

posted at 19:40:52

@repunkuratuy rが母音化するとなんか印欧語っぽい!

posted at 12:03:20

\mathrmってマッシュルームって読みたくなりませんか。なりませんか。

posted at 10:17:06

@グリーンデイ9月が過ぎたら起こして各位 起きろ

posted at 07:31:37

Play deadとpay debtsって似てるな

posted at 07:29:05

用法はもうGoogleコーパス最強だよなあ

posted at 07:26:13

10月2日のツイート

$
0
0

Stargazyはスターゲイザー=サンとは関係ないのですね

posted at 20:02:37

@dddrill イングランドかとおもったらコーンウォールですか。イングランドひどい風評被害だw

posted at 20:01:03

泥濘に咲く仏法の花、悪魔でないわけがない

posted at 20:00:07

@dddrill イギリスにも吉四六どんみたいなのがいたんですね…

posted at 19:55:39

禁酒中の花金TL、鬼門すぎる

posted at 19:53:11

えっこれ実在するの。ラブコメ漫画で料理壊滅キャラの美少女が作って純真な瞳で見つめられて食べざるをえなくなるやつじゃないの

posted at 19:49:25

フラッシュモブとかもいいですよぬ。昔山手線とかで示し合わせて一斉に携帯を逆パカするとかあったな。

posted at 19:38:23

高校の部室の奥に眠ってた誰のものかわからない写真とか、電柱の怪文書とか、秩序や因果から切り離された異物っていいですよね。す

posted at 19:33:37

今度やりたい

posted at 19:27:58

@balsamicose まあラップトップPCを腿の上で使ったら暑いですしね…

posted at 19:26:47

デスクトップPCとはいうが今は机の上に置かないことが多いぞい

posted at 19:22:45

@ndachrjanku メキシコ人働き者ですしねー

posted at 18:23:47

チェコのことわざってかいてあるけど、一緒に載ってる日本のことわざ、聞いたことない www.people.com.cn/GB/paper68/145… twitter.com/koikekazuo/sta…

posted at 16:14:25

「デスクトップフォルダをDropbox内に設定していつでも同期」という力技を聞いたのですが試す勇気がありません

posted at 16:07:06

@bromne 余裕をもって作業できているときはいいのですが精神的にうわーっとなるとデスクトップも散らかります。My room's a mess, and so am Iという。

posted at 15:47:53

@kitayamatakeshi ゴミ箱のショートカットをゴミ箱に入れることはできるのでそれでひとつ。

posted at 15:22:52

@kitayamatakeshi それはファイル以外のなにか大事なものもゴミ箱に入りそうな

posted at 15:19:01

「ほとんど信じられない」って書くと翻訳書たくさん読んでるインテリっぽくないですか。

posted at 15:14:30

デスクトップ上に散らかったファイルの片づけはなぜこんなにやる気をそぐ作業なのだろう。世の人がこれに覚醒剤もキメずにとりかかれていることはほとんど信じられない

posted at 15:13:59

@A_Slobbe まあ学校というのは角を矯める場所ですからぬ

posted at 15:12:02

いちおう2つの球の等距離面に対しては対称だから…といいたいところだけど重力の大きさが違うからなあ

posted at 15:08:14

「動物の生体販売」ってなんぞ。パック入りの鶏ムネとかじゃない売り方ってことか。

posted at 14:47:41

しかし総集編でもタダシイされた傭兵殿の明日はどっちだ

posted at 08:58:36

シヨンデッドムーン=サンの家族が大事イレズミは忍殺オフのこれですね pimg.togetter.com/23b46114bf2b17…

posted at 08:54:52

それにしても爆発四散時の謎尺八は結局何だったんですかね…(朝シヨン中)

posted at 08:46:01

件CM、何を評価したいって、前半でガッツポーズしてる子の演技とかめちゃくちゃ自然でわりと本気の学園ドラマやってることですね。ただこれ多分自覚的じゃなくてほんとの狂人が感動ものだと思って作ってるな。サイコパスっぽい。

posted at 08:39:46

件(←漢字のダブルミーニングをフルに使った教養豊かで機知にあふれた表現)のCMみたけど、最っ高という印象しかない。オーウェルのアニマルファームみたいなの想像してたら違った

posted at 08:34:22

「圧倒的成長」でTwitter検索すると、ゴミみたいな言葉がひとつ去勢された勝利の跡をみることができ、精神衛生上すこぶる好ましい

posted at 08:13:06

件のコーヒーのCM、まだ見てないけど、TLに流れてくる噂を聞くと激しく見たさがある

posted at 08:12:33

@ab07_tact 😤✨

posted at 08:09:37

@ab07_tact 読み下せないということはlogographicですらないということなので割と近いかなと…

posted at 08:07:17

@ab07_tact 💓💬👈💡

posted at 07:59:05

ピジェーエフ

posted at 07:41:24

10月3日のツイート

$
0
0

@aramaitta いえ、「Aに該当する言語を」と問題文に書いてあるので、1つだけ答えればいいのです。

posted at 18:05:19

@aramaitta きづきませんでした。Aだけ答えればいいんですね。

posted at 16:30:08

@nirvanaheim やー、そこは問題として完結してるのでいいんじゃないですか。すくなくとも高校生の知識だけで、学問的に間違っていない方法論で、正しい答えが出る。

posted at 16:13:51

@nirvanaheim そもそもイタリア語とスペイン語の曜日名を3つ4つ見ただけでどちらがどちらか判定せよというのは疑似問題といいますか問題として成立しませんし、問題を作る段階から考えられるのならこんな設計にする必要がないと思いますが…

posted at 13:40:13

@nirvanaheim なるほど。論理ゲームや国語の問題ならそれもありかもしれませんが、社会科だとなあ。

posted at 12:54:37

@nirvanaheim なるほど。ただテスト問題として限られた知識から(たとえ理屈が通っていても)事実とことなる推論をさせるというのはやはり正当化しにくいかと…現実味というのは高校生の知識から学問的に正しい結論が出せる道筋ということです。

posted at 11:40:17

@nirvanaheim 古形に近いから故地に近いんじゃね、というのは基礎的というより端的にまちがっているので、むしろ世界史で習った人名から音法則を作って…とかのほうがまだ現実味が。

posted at 11:24:39

@kozawa どうもAだけ答えればいいらしいですね。

posted at 11:23:26

組体操まわり、たしかに言葉がバベってる印象はありますね

posted at 10:41:03

@nirvanaheim 故地との地理的な近さはむしろ祖語との乖離を示すことのほうが多いですよね、とカタツムリさんが教えてくれました

posted at 10:27:19

@tekitou2008 なるほど

posted at 10:22:45

イタリア語とスペイン語に関しては、あとえばアラビズモが入ってたらスペイン語とかあると良問度高まりそう

posted at 10:20:12

…と一瞬思ったがこれイタリア語とスペイン語知らない人どうやって区別つけるんだ

posted at 10:14:57

いい問題だ

posted at 10:12:34

ニートとは宇宙生物の感染を防ぐため宇宙船で恒星に飛び込むことではなかったか

posted at 10:03:13

@balsamicose どうですかね。多分そういう人が多かったんじゃないかと思います。録音を聞いたわけではないので印象ですけど。

posted at 09:40:43

@balsamicose 純粋に表記の問題だと思います。単に昔はアルファベットをそのまま置き換えていたのが発音に近い表記になったと。

posted at 08:11:03

Civilizationというゲーム、モテクソマがちゃんとナワトル語を話すそうなので、それだけのために買いたさがある

posted at 07:06:17

10月5日のツイート

$
0
0

なるほど間伐材は本物の木ではないのか #ほんもの性

posted at 17:19:47

@hinatak_kosyodo マリオがジャンプするのに半日とかかかりそうですね。

posted at 15:44:59

マリオで計算機が作れるなら、マリオでマリオを作ることもできるのでは?

posted at 12:56:30

読み上げソフトをこういう用途に使うって新しいな

posted at 12:56:13

関係ないけど、日本人以外が東アジア地図を載せるとき、東京以外にいくつか都市をマークするそのチョイス、面白いよね。東京・盛岡・下関とかなんでそうなった。

posted at 12:27:29

CMで「ザ・チャーハン」という商品名を「ザッチャーハン」と読んでいて「あっraddoppiamento sintatticoだ!」と思いましたね

posted at 07:47:21

Anecdotal evidenceとかcherry-pickingとか、どの学問分野でも最初に戒められることだと思うけど、カタカナでエビデンスっていうのは日..「エビでやんすエビデンス ~医療用語としてのエビデンスについて~」 togetter.com/li/881676#c219…

posted at 07:29:01

往年…?

posted at 07:22:36

こんな騒ぎがあったのか。"in a … voice" (…な声色で)とあるから母語話者や英語慣れしてる人は間違えないだろうけど、そういえばこ..「デマというかすごい誤訳だった:ニューヨーク市のヘルプデスク職員、自作のAIプ..」 togetter.com/li/881914#c219…

posted at 07:06:08


10月6日のツイート

$
0
0

学問に国境はありませんので

posted at 20:05:14

@_asagao 夜道ではご勘弁願います!

posted at 19:32:48

モンティパイソンの逆バージョンだ

posted at 17:55:42

海老名…エビ…そして資本主義スカム…ロブスター…うっ頭が…

posted at 12:41:18

@RawheaD まあ電気信号を使ってればなんでも光速ですけどねw

posted at 12:19:03

宇宙の速さというと光速度くらいか

posted at 12:17:56

真においしい焼酎が作られたとき、マコンドは消滅する

posted at 12:16:54

最近「は?ゴミか」が脳内口癖になってしまっているので、もう少し語彙豊かで文学的含蓄のある悪態がつけるようになりたいですね

posted at 12:15:07

形而ドラマ

posted at 11:47:29

屠学会

posted at 11:41:29

@_asagao マスクにお顔の下半分をプリントして行けば顔も覚えられるしマスク効果もあるという裏技が

posted at 11:39:17

@arg_Aikawa_ 大工さん由来の職業姓らしいですね

posted at 11:08:00

鹿はユウユウではなくニイイイイーッと鳴くよ #ニンジャがおしえてくれたこと

posted at 11:00:30

「アニメ」とは一定のお祭り期間に放送・配信され全国的にツッコミや実況を楽しめる量的に限定された同期的コンテンツの総称であるからNHKの朝ドラも忍殺の本編更新もアニメだよ

posted at 10:58:58

@RawheaD Arialかありえないかといわれれば

posted at 10:55:43

@各位 Typefaceとはあなた好みのイケメンのことではありません

posted at 10:52:58

スペオペの悪役メカ感ぱない

posted at 08:31:00

何がにゃーんですか

posted at 08:21:33

論理学だ twitter.com/sin_tek_bi_hun…

posted at 08:19:06

@ndachrjanku 一人あたりGDP(なまなましい話)

posted at 08:13:38

@ndachrjanku ユーラシアはドメスティック

posted at 08:06:10

@ndachrjanku ひとつの街にとどまるより放浪のほうがよっぽど身になりそうな…かつてドイツでは若者が各地の大学を放浪するのが学問だったと聞きますが…

posted at 07:39:30

奨学金というか学部生の短期留学はたいがいいんてるかんびおではないかな。

posted at 07:19:37

牛耳るという言葉、よく考えると発想が若者言葉

posted at 07:10:38

今でもどつき漫才とかあって不愉快でしょうがないんだけどあれがカジュアルに楽しめる世代ってまだいるのだろうなあ。 .@mototchen さんの「戦前の日本軍や昭和後期のリンチ私的制裁」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/880364

posted at 07:08:25

10月7日のツイート

$
0
0

@balsamicose @logical_logiko もう○と●で書いてフォトトランジスターで入力装置を…

posted at 21:08:34

@nkmr_aki 不和と憎しみしか生まないのでやめましょうw

posted at 21:06:39

@uger_san 見た目がかわいいから矛先も鈍りますが…

posted at 21:05:35

@nkmr_aki 読書会を

posted at 21:03:26

@uger_san 農家の人も罠を仕掛けるくらいですから捕まえた時の処分は決めてるんでしょうね。まあ農家にとって作物を食い荒らすというのは我々でいえば預金口座を食い荒らされてるようなもんですから…

posted at 21:03:05

@uger_san よそに持ってったらそこの生態系を荒らして大問題になるとかでしょうか…。想像ですけど。条例とか的に殺せるのかどうかは知りませんが。

posted at 21:00:31

@uger_san 飼うのに必要な鳥獣飼養登録がめちゃくちゃ大変だからとかでは

posted at 20:56:35

@nkmr_aki 緋色の研究を持って入ると怒られるとか怒られないとか

posted at 20:49:39

@ndachrjanku これぞ21世紀

posted at 20:45:03

へえインドネシアとマレーシアで案外違うもんなんですね。

posted at 19:39:02

因果の親戚のような相関だから近親相関と呼ぶのはどうか

posted at 18:13:43

日アマでは人にKindle本を贈ったりできないのか…

posted at 17:24:59

そんな話だったんだっけ。センセーショナルなことはついつい歪めて記憶しちゃうぬ

posted at 17:18:26

今日うちの研究室に来たヘッズはある理由により全員NRSを発症したことと思う

posted at 17:15:32

Kindle版は人に買ってあげることはできないのかな。もしできるなら先着一名様4巻セットでギフト進呈しますよ。半額期間中ならね。

posted at 17:13:59

「ロシアという地名はロシア語的にはロシヤだよなー」と思ってたら元はさらにギリシア語にさかのぼってRhōsíāという形であってみれば、もともとヨッドはいらないか。まあイアもイヤも音声的には区別なんてなかろうけれど

posted at 17:02:06

@balsamicose リビアはギリシア語でもともとリビュエーですね。アラビアもギリシア語経由ですがこちらはユプシロンではないのでiで、でもアラビア語のアラービーヤはもともと-iyyという接辞が入ってます。キクユ語はわかりませんw

posted at 16:55:19

そうか、日本なら全角にして回避するところ彼らは全角文字がないから…

posted at 13:24:41

思想が暴走したものがニンジャであり魔女であるのでそうなるわけですね

posted at 11:09:45

貴志祐介あたりが小説にしそうだ

posted at 10:39:04

シバラク!シバラクーッ!

posted at 10:17:43

コワすぎ歌舞伎…

posted at 10:16:23

これは惑乎紛乎も歌舞伎化できるのではないでしょうか三滝原大の鹿目先生

posted at 10:14:47

ワンピース歌舞伎ってなんぞ

posted at 10:13:29

@zoso_75 そしてボーヴォワールを探しに

posted at 10:12:52

@zoso_75 つ召集令状

posted at 09:56:05

そもそも卒業文集に本音なんて書きませんものね。

posted at 09:36:19

図書館ってそんなに市民の能力に違いが出るものかな?と思ったけどほとんど図書館に行かなかった自分がこのザマなのでそれを考えたら瞬時に得心がいった

posted at 09:35:19

ナッシュみたいに本業と別のところで有名になるとか…

posted at 09:33:08

フロムディスタンクシヨン

posted at 09:10:28

それにしてもTwitterでは文化資本って言葉の指す範囲がほんとに狭くなったなあ。

posted at 09:08:34

Teilっていうと本のパートいくつみたいなイメージしかない(日常触れるドイツ語のかたより) pic.twitter.com/yfSaurrnYB

posted at 09:05:40

あるある

posted at 08:59:04

マイヤマ先生…

posted at 08:53:34

というかみんな人となりとか親とか奥さんとかにしか興味ないからじゃないかな。つまりここでいう大学とは件の研究を生んだ場ではなく子供の頃遊んだ公園としての扱い

posted at 08:48:29

@balsamicose あっなるほど…

posted at 08:44:49

違反まわりや保護期間は厳しくなってもフェアユースが導入されるなら…Wikipediaに写真が載る未来…希望…宇宙…

posted at 08:42:40

@balsamicose 英語でならリビアとか

posted at 08:39:32

そういえば、言語学書を阿部書店で買ったところ、税関のお役人がタイトルに使われてる術語を辞書で調べてもなんの本がわからなかったらしく、電話がかかってきたことがあったですね

posted at 08:18:18

なぜ学問に大切な英語が「話す」だという謎の前提を置くのだろう

posted at 08:07:46

理論言語学の本が「旅行 > アメリカ > アメリカ合衆国北東部」とかだったら皮肉が効いていて楽しい

posted at 07:57:09

10月8日のツイート

$
0
0

2部は1部と違って削れるエピソードがあんまりないからな… #まあネクロマンティックとか削りやがったくらいだから何でもやるだろうけど

posted at 23:22:36

でも結局わらいならく化の意図はわかりませんでしたね… #njslyr

posted at 23:14:10

おおーウェルカム燃える!

posted at 23:13:01

それにしてもラオモト=サンの声落ち着きすぎて緊迫感がないな…

posted at 23:07:34

わらいならく化www

posted at 23:05:53

なんというかラオモト=サンの声(ラオモトの声じゃなくて)、長文しゃべると普通のおじいさんっぽさが出てしまってオーラが無いな…

posted at 23:01:29

オープニングなし!

posted at 23:00:31

マサシ書き下ろしじゃないだろ!

posted at 22:49:33

忍者スレイヤーも楽しみだが、中国からみたミシミシ日本の忍者殺手とかも見てみたい

posted at 15:08:23

あれ考えた人ママの愛情が足りなかったのかな…って思いますよね

posted at 10:19:46

@yearman 「普通の日本人です。この国に生まれてよかった。外国人参政権反対!」

posted at 09:54:16

大勢の河童の中心に芥川が立ち河童を迎え討つ

posted at 08:44:24

ドリトスとビール用意して有名スタッフと超面白い原作によるニンジャアニメを見に行ったらニンジャガールズ見せられた人々の話してます?

posted at 08:40:22

日本人てか全員やれよ

posted at 08:38:20

そういえば忍殺ガールズ、みんな強くて気丈で謎めいた過去があって前向きで頭がよくて沈着で妙に家庭的で、ボーイズ勢のリアルな男子高っぽさとくらべるとだいぶボンモーの理想が投影されてる感ある

posted at 08:36:25

さやかさんあのまま生きてたらマミの男版みたいなのにころっと引っかかる

posted at 08:19:44

スペイン語ではcibernéticoという言葉を「インターネットの」くらいの意味で使うのだけど、acoso cibernético(ネットでの人権侵害)とか、人の体を強制的にサイバネ置換して無慈悲な戦士に仕立て上げる絵しか浮かばない

posted at 08:16:17

これは見るしかないな。

posted at 07:36:03

10月9日のツイート

$
0
0

あとでよむ

posted at 22:48:59

今気づいたけど運命クッキーってフォーチュンクッキーのことか!

posted at 18:37:46

地獄感しかない

posted at 10:18:11

待ちに待ったペーパーバック版が出ましたご pic.twitter.com/rMhiabVjY1

posted at 09:43:01

自分で自分の論文を査読に通しまくり大御所になるミュンヒハウゼン先生

posted at 09:37:41

チャックノリスジョークみたいだ

posted at 09:37:05

「自分は車にひかれて助かったから車にひかれて死ぬのは甘え」

posted at 08:48:44

さてここにRational OptimistとThe God Delusionがあります #若者をダメにするパターン

posted at 08:46:58

嫁いびりの話で「嫁が包丁も研がずに…」というのを見たけど、いびってる嫁がこまめに包丁研いでたらそっちのほうが怖いでしょ

posted at 08:32:14

@h_goreg うわあ

posted at 08:28:03

あと世代差…

posted at 08:23:39

母語が(標準的な)日本語じゃないことを障害かなんかだと思ってるのか

posted at 08:22:37

どう考えても「考える」べきは教育じゃなくてモノリンガリズムこじらせたこの国のありかたでは

posted at 08:14:30

ところで「なんの役に立つのですか」と聞かれると怒る人、実利にならないならならないで「われわれは人類知の熱い血液を世界のあらゆる細部に送りこむ知の心臓なのだ」と胸をはればいいではないですか、それは誇れこそすれ恥ずべきことではありません

posted at 08:04:11

@tekitou2008 作ってるわけじゃなくて教育を社会現象として論じてるんだと思いますが、いずれにせよ相手の無知に怒るのはお門違いですよね。「わっかるかなーわっかんねーだろうなー」みたいな優越感も見え隠れ。

posted at 07:51:00

教育学の人、何やってるのか聞かれると割と怒るイメージがあるって、さっきマックで女子高生が言ってた

posted at 07:46:50

相手が興味もない学問の話に頑張って合わせてくれるんだからありがたいと思っても。ちなみにメキシコの先住民語というとUFOでマヤの終末予言でホピ族の隠されたメッセージな話聞いてくる人実は多いけどそれなりに楽しいです

posted at 07:46:01

ただまあ武器としてヌンチャクを生成しなかったのと、「ちがうぞトチノニ、ニンジャっていうのは…」みたいなセリフから、箱の絵のニンジャ像とは違うニンジャ像がフジキドにもあったのかも…たとえば子供の頃見た古いニンジャカトゥーンとか…はっ、昭和アニメ風の絵柄…ブラウン管風の縦横比…

posted at 07:41:04

あッそういえばカギ=サン背中のフィギュア穴ついてなかったんじゃ #円盤買ってないから確認できぬ

posted at 07:34:36

ああーつまり敵ニンジャもカトゥーン調なのはフジキドの主観な…

posted at 07:31:13

シヨンはフジキドだけじゃなく全員蛍光ハイライトで後ろにフィギュア台座穴ついてるしウォーロック=サンなんてもろに台座だったけど、それはそれとしてフジキドのニンジャが割とオーソドックスな忍者なのはわりとマジでそれがあるかも #赤は男の子のおもちゃの色

posted at 07:29:12

ナンシー=サンは?

posted at 07:14:55

10月10日のツイート

$
0
0

面白えおっさんも味方になってすぐ死んだしね…

posted at 12:49:44

むしろスミス=サンの死があれだけ衝撃だったのはそれだけボンモーアーマー(メインキャラが死なないさま)をみんな信頼していたからですね

posted at 12:48:29

@tailupper ある程度キャラが立っていて、完全な悪役ではなく、しかもストーリー上死んでもむしろ引き立つ的な立ち位置のニンジャ勢力がそこしかないんですよね…

posted at 12:46:33

2部以降のボンモーは3エピ以上生き残った味方キャラは絶対殺さないという謎ルールで動くのでザクロ=サンは安全ではないかな… #バンバン殺せる中立勢力としてのサバジョ

posted at 12:42:55

10月11日のツイート

$
0
0

@tekitou2008 そんなに言いやすさに差がありますかね…

posted at 23:36:48

スペイン語は簡単ですよ。私はなぜか何回メキシコ行っても上達しないけど。

posted at 23:33:30

同じようなことを言うにも素人がやると文章量が倍くらいになってしまうのだな。あまり好きな作家ではないけどやっぱりプロってすごいな。

posted at 23:30:57

同様に、「外国語ができなくても日本語で○○の知識はほとんど得られる」とか言っちゃう幸せな人も多いけれど、種明かしをすれば、単にその人の知識のうち日本語の情報から得た知識の割合が100%近いというだけのこと

posted at 23:29:45

@_itox Causalを因果的と訳した時点でなんか尾ひれがついてる

posted at 23:25:37

「今年の西暦」ってなんだ。年によってグレゴリー暦になったりカエサル暦になったりするのか。

posted at 23:24:35

新エピ始まっているが早寝早起きせねばならぬ身の上

posted at 23:22:46

@_itox phalaphalaṃ

posted at 23:02:59

因果効果…cause and effect effect …?

posted at 18:09:02

あとユイちゃんって唯物論か…

posted at 16:52:02

ヒロインがフェミニスト運動家のギャルゲーとかあらゆる意味でやばいものを思いついた

posted at 16:32:10

そ れ だ シェイクスピアのイタリア人キャラがアロンゾーとかイアーゴーとかオセローとか読まれるのと同じか…

posted at 13:25:28

なにこれすごい

posted at 13:06:13

アズール=サンといったのは今のところ彼女が忍殺で唯一といっていい嫌いなキャラだからなのですが、このあと彼女が自分のカルマに向き合うかどうかわからないので即断はできないというやつです

posted at 12:51:57

シヨンについてはいろいろ思うこともあるのですが、ここで終わるのかあれを2部3部と続けるのかで1部の評価も変わるのでまあ今のところはアズール=サンとかと同じ枠に入れておりますね

posted at 12:50:32

テキラー

posted at 12:46:37

ブリート→ブリトーもそうだけど、チョリーソもチョリソーになるのか。どういう動機で起こるんだろうこれは

posted at 12:44:30

最近グルメ漫画が多いという話ですが、すでに恋愛ものの漫画と読んでて眠くなる漫画は山ほど出版されているので、ここにきて漫画は人間の三大欲求を制覇したと思っていいのではないでしょうか

posted at 12:42:21

井の中の蛙大海を知らず、されどhomogeneousなモノリンガル環境で複雑怪奇な形態音韻論が発達し全世界からフィールド言語学者が押し寄せる

posted at 10:09:24

言語学者の村Tlatollan、そのうち訛ってTlatulaとかいうスペイン語名になる

posted at 10:03:32

@piyo_kacho 噫、此まさに天命乎。天われを喪ぼす

posted at 10:01:55

@Hiroto_U 山間部にコミュニティが。なぜか焼肉屋さん完備

posted at 09:59:09

Tlatolteca人の村、Tlatollan

posted at 09:58:23

そのうちメキシコのどこかにはぐれ外国人言語学者の村ができそうだ

posted at 09:57:36

三十にして立ち、四十にしてファック

posted at 09:56:48

関係ないけど、「~深きを知る」と準体でいったほうが漢文調でかっこいいよねと折にふれて思う「「井の中の蛙大海を知らず、されど…」の語源」 togetter.com/li/358115#c221…

posted at 09:55:34

@Noraneko_Brella ですね。言語学の場合、扱っている言語がバラバラな分、記法や方法論のところは世界共通にしようぜという機運のある分野なので、そのへん意外に異分野慣れしていないというか。

posted at 09:52:57

@Noraneko_Brella たとえば文学とかだと、同じ本が版を重ねてたりするので、出版年引用よりも書名引用のほうが便利なんでしょうし、多人数での共著が多い分野では著者名をet al.で書くよりも番号のほうが合理的なんでしょうね。

posted at 09:44:38

@piyo_kacho ひい

posted at 09:33:14

@Noraneko_Brella いいか悪いかで言えば誰も善悪を断じられる立場にはないんでしょうけど、まあいつも皿で食べてるところに袋詰めや直置きで回ってきたら戸惑うという程度ですかねー。ちなみに意味論の人なんかは哲学よりの論文も読むのでいろんな書式が出てきますね。

posted at 09:32:58

@piyo_kacho 国語学系もいろいろですねー

posted at 09:30:04

@Hiroto_U 神は「スロットあれ。Conjunctとdisjunctと分かたれよ」と言われた。そのようになった。

posted at 09:26:54

@piyo_kacho あと意味論の人も

posted at 09:25:54

@Noraneko_Brella まあ回転寿司はいろんなネタがありますがみんな似たような皿に載ってくるでしょう、そんなもんです

posted at 09:25:41

@kozawa アクセントの記法くらいは専門の訓練受けてなくてもすぐに身につくからなあ…

posted at 09:14:14

「グワーッ [1]!」「グワーッibid!」「Op.cit.グワーッ!」

posted at 09:12:58

あと言語学者に非ハーバード式引用の論文を読ませると腸がねじれてもがき苦しんで死ぬ

posted at 09:11:04

「まて鼻音もnasal st-」「連れていけ」

posted at 09:10:00

言語学者、「p、s、nのうち閉鎖音を1つ選べ」とか聞いたら簡単に捕まえられそう

posted at 09:09:07

へえ

posted at 09:07:27

@Hiroto_U 先住民語学が歴史の棚に並ぶ日が来ないことを祈ります…

posted at 09:06:23

五里 五里 晴れるや 五里 五里 晴れるや

posted at 08:59:35

10月12日のツイート

$
0
0

Ophidiophobiaかな

posted at 18:50:10

そういえば乱歩の天井裏とか床下を多用するの、風土って感じする

posted at 18:40:47

ブチ猫とちくわのcongruityに気づいた隣家の人慧眼すぎるでしょ

posted at 15:08:21

ある

posted at 15:03:27

我が円を踏むなといって殺されるの理想すぎるでしょ

posted at 07:13:57


10月13日のツイート

$
0
0

某学会、発表しないからどうしようかと思ったけど、思いがけず安い宿が取れたので、参りましょう

posted at 21:58:15

@sha_shu_shoon 今は日本にいますよん

posted at 21:29:18

遠隔チャージなんて初めて知った…進んでるな地球…

posted at 20:12:36

@ndachrjanku へええ知りませんでした!それではお手数おかけしますがお願いしてもいいでしょうか。

posted at 20:11:51

@ndachrjanku 葉切りアリでしたっけ。あっ遊ぶというとどのように…

posted at 20:11:16

量子存在論とは論理がクオンタムリープする論の謂でありましたか

posted at 20:09:50

ちゃぽりん、おいしいけど、野生ってことは寄生虫とかもいるのかな…かりっかりに炒めてるから実害はないけど

posted at 20:08:23

@ndachrjanku あ、いえ、ご都合のいい時で、なんかすみません。フィールド入っちゃうとあれですものね。

posted at 20:07:42

@ndachrjanku えっ夜の野原でライトに照らされてチャプリーネスがわらわらいるわけですよね。光に寄ってきたりとかしないんでしょうか…エルサルバドルの人、そういえばフィールドのとなり村にも1人いるって聞いたなあ。

posted at 20:07:06

@ndachrjanku そういえば携帯のチャージのこと伺うの忘れてました。番号消えてました…?

posted at 20:04:57

@ndachrjanku フィネガンズウェイクの訳書みたいなイメージに…しかしエルサルバドルだとメキシコでは見るのも一苦労ですね。

posted at 20:03:36

@ndachrjanku 虫は平気な方ですけれど、それはあまり見たくないなあ… distributiveの用例とか取れそうですね

posted at 20:02:13

@ndachrjanku 特に時事をネタにしたものではなくてもですか。すごいな。

posted at 20:01:44

@ndachrjanku あれ飼うんじゃなくて採るんですか!

posted at 20:00:06

@ndachrjanku メキシコの外に行くと多分通じないんだろうなあ、そういう意味ではやっぱり言語が同じでも国境の威力ってすごいですね。

posted at 19:59:32

UTSUWAもう1年前とかこわ…死んで天地を春秋としてパラッパラッパーしよ…

posted at 19:58:17

そういえば、ここ1年くらい、実ミリ→シヨンと絶えず毎週1回アニメを見る生活だったのだな(フィールドワーク中は除く)

posted at 19:55:10

@ndachrjanku いやみというか、過保護に育てられたぼんぼんかな。

posted at 19:52:14

@ndachrjanku よくある定型だとfresa(イヤミな金持ちキャラ)とかあるじゃないですか。グリンゴティトランはああいう典型的人格にたいする了解がすごく広まってますけどスペイン語圏ではあんまり聞かないですよね。

posted at 19:49:48

他者とは他者という資格であるね

posted at 19:23:09

彼らの尊厳は技能研修済みなのだ

posted at 19:04:52

サムシンググレート=サンけっこう性癖とがってんな

posted at 19:03:19

隣の血煙は赤い

posted at 19:00:05

Twitterは赤の他人の発言が目に入るからひどく見えるけど、その実炎上という名の自浄作用があるし両論が聞けるのに対して、Facebookの自分の周囲以外の界隈、何かの拍子に目につくとほんっとひどいからな…

posted at 18:57:37

ここは「○○だ、連れて行け」ネタで連れ去られた者たちの収容所だ。さあキリキリ歩け。労働が貴様らを自由にするだろう

posted at 18:43:34

すまんな、本当にすまん。いや私はやってないけども。

posted at 18:35:44

イスラームにおける啓典の民の扱いを「前後賞」って言うの的確すぎる twitter.com/balsamicose/st…

posted at 18:32:34

@balsamicose 実に的確すぎて

posted at 18:31:04

いきなり言葉が通じない人が囲んできて「ウオオーッ!」「ワッパッパオー!」って周りで踊りはじめたらそりゃ怖いわな

posted at 18:30:05

しかしニュービー囲み、ほんとにやられると怖いんだなあ。まあメンポしてたりしゅじゅちゅ済みのアイコン多かったりするしなあ

posted at 18:29:08

@balsamicose 実際は、アブラハムの宗教であれば経典の民は異教でも罪一等減みたいなところがあったりするので、あくまで思考実験ですけどねー

posted at 18:25:45

ヘッズ、わりと開放的だし、メティみたいな混血っぽい人もいれば時々毛皮交易にくるクルールみたいな人もいるし、パウワウめいた儀式があるし、男女平等だし、集権が進んでないし、平原部族っぽい(ウォーボンネットめいたメンポをつけながら)

posted at 18:23:44

@owmist そ、そうでしたか…中村さんによれば吹き替えも悪くないそうですし、見てみます。ありがとうございます。

posted at 18:16:32

名詞化の児化だ

posted at 18:14:34

@owmist おおっありがとうございます!そのうち英語かスペイン語かそのとき勉強したいほうで見てみます。

posted at 18:09:47

@balsamicose 神がいない確率が十分大きい場合でも、異教の罰が不信の罰より重くない限りは結果は同じじゃないでしょうか。

posted at 18:09:09

@balsamicose そういうモデルでも常に信じるほうの期待値が大きくなる気がします。信じないほうがいい場合は異教の地獄が-50億円とかの場合ですかね。

posted at 18:05:19

どちらかというと東アジアものの歴史小説や歴史漫画を読むときには右翼による「作者は反日左翼」系☆1レビューがひとつ以上ついているものを買うことにしているのでうーん

posted at 17:58:19

@A_Slobbe おっと急にSFに

posted at 17:52:34

@balsamicose 単純に地獄に落ちる確率がすこし下がるからです。神がいない確率を70%、宗教A、B、Cが正しい確率をそれぞれ10%としますと、信じない場合は30%、どれか信じた場合は20%の確率で劫罰を受けるので、罰の苦しさが同じなら信じた場合のほうが少し有利。

posted at 17:52:16

イドの深淵、世界の子宮から失礼します

posted at 17:45:27

無意識の浅瀬から失礼します

posted at 17:44:58

@balsamicose もっとも不信の罰と異教の罰が同じ苦痛である場合には何か信じたほうが少しだけ有利になりますね。

posted at 17:44:29

英語には水の中をじゃぶじゃぶ歩くことを一語で表現できる動詞がある

posted at 17:42:48

パスカルの賭けは神様が一社独占のときのみ成り立つんじゃ

posted at 17:40:46

あまり物欲はないほうなのですがリハールという中近東式の書見台がほしいとずっと思っているのであっちに行く人だれか買ってきてくれませんか。

posted at 17:35:39

「フォロー外から失礼します」を「自己と他者の境界線外から失礼します」と言いかえると大変わかりやすい

posted at 17:34:37

自我など持っているのは世間知らずだし思想など持っているのは社会をなめている

posted at 17:23:34

虹色のトロツキーという漫画のことを聞きそのうち読みたいと思っているのですが、密林レビューが右翼か左翼しかいないので購入は決めかねている

posted at 17:22:06

@A_Slobbe そっちの腸…

posted at 12:38:57

10月14日のツイート

$
0
0

@kozawa えーとどうでしたっけね…そんなに悪い結末でもなかったような…

posted at 09:44:55

@Hiroto_U 言語の誕生日や星の誕生日がわからないように、人の誕生日などわからなくてもよいのです!

posted at 09:43:48

@Hiroto_U おめでとうございます、とっ友達と誕生日は関係ありません!

posted at 09:41:12

えっ、「遊ぼう」というと「遊ぼう」というのですって……? こだまでしょうか? いいえ安寿子さん、それこそ大宇宙の開闢から絶えず自同率の不快を叫び続けてきた「虚体」の呼び声なのです!

posted at 09:37:09

@kozawa 大長編でなくても西部劇の時代に行って人助け回とかあったような

posted at 09:28:24

神話類型を萌え美少女化してソーシャルにしお嬢様キャラの貴種流離たんを出そう

posted at 08:44:06

「達しられた」「接しられた」あたりはよく聞くなあ。「接しる」とかはまだ聞かないから完全に母音幹化してるわけでもないと察しられる

posted at 08:42:41

みにくいアヒルの子って微妙に新しくないか

posted at 08:40:56

これが社会か、ならばもう一度

posted at 08:26:42

センセイと呼ばれるほどのばかでなし、とやら「「大学卒業後すぐに教壇に立つので世間知らず」と言うのになぜ「大学卒業後すぐに..」 togetter.com/li/886544#c221…

posted at 08:21:59

だかしかしも歴史学習漫画だよ #ほたる目

posted at 08:20:18

\東国王権/

posted at 08:13:32

まどかマギカもパチンコになったらしいが、あのアニメだけはどんな汚い集金商売に使われてもむしろ似合うしテーマぴったりだからずるいよな

posted at 07:56:17

So I could watch all my heroes sell a car on TVという歌詞がありますが、日本ではそれがパチンコ屋の宣伝になるのですね

posted at 07:54:33

@gorotaku すみません、オリンピックの話と混同していました。

posted at 07:50:10

@ndachrjanku オアハカ、あんなに自然豊かなところなのに、食べ物がやたらサバイバーなのはなんでなんでしょうね…旧大陸の家畜来る前は貧しかったのかな。

posted at 07:44:57

@gorotaku あ、オリンピックの話じゃありませんでした。大変失礼いたしました。

posted at 07:43:16

@ndachrjanku やっぱ蟻酸でちょっと甘ずっぱい初恋の味なんすかね…

posted at 07:42:02

@ndachrjanku えっchicatanas食べるんですか

posted at 07:38:57

@ndachrjanku 子供の虫取りみたいですね…

posted at 07:37:15

アクリルフィギュアをアクリルフィルギアに空目したのでコヨーテ形態に一票 #njslyr

posted at 07:34:30

@ndachrjanku ありがとうございます!へ~手づかみなんですか。ひとつかみ10ペソの安値で売ってる虫も取るのはたいへんなんですね…

posted at 07:20:16

10月15日のツイート

$
0
0

An historical~ という表記を見て「んん?ケジメか?」と思ってしまったけどイギリス英語では/h/を持ってる方言でもhistoricalを/ɪs-/って発音することがあるのね。

posted at 16:48:22

○○警察、grammar police(言葉の間違いをやたら指摘したがる人)が元ネタなのかと思ってた

posted at 14:58:51

@JohannesC7 いえ、いろいろ無知を露呈してしまってお恥ずかしいですー

posted at 12:16:29

@JohannesC7 īpal-nemōhuaniなんかもそうですね。多分仰るとおりなんだと思うんですが、ナワトル語の人名は、特に神名や王名だともともと動詞文由来のものがけっこうあるので、境界は曖昧だったんでしょうね。

posted at 11:30:12

@JohannesC7 tītlācahuānは文法的には「我々は彼の奴隷だ」でしょうし、基本はエピテトンでしょうけれど、mihtoa tītlācahuān ahnozo tēzcatlipōca (FC III, 11) とあるので、少なくともサアグンは神名だと思ってそうな

posted at 11:20:12

@JohannesC7 いえ、読んでそう思っただけで、実際のところは詳しい人に聞かないと…あとすみません、これ-eとあるのは呼びかけの-éであって複数形の-ehではありませんね、お恥ずかしい…

posted at 11:15:02

@JohannesC7 あ、ōlliじゃなくてcopallohéでした。

posted at 10:55:29

@JohannesC7 わあ、該当箇所がぱっと出てきてすごい…何かノートでも作っておられるんですか。なんにせよxoxōuhquehとかōllohquehとかと並んで出てくるあたり、やっぱり神名じゃなくて神々の性質を表してると見るべきじゃないでしょうか。

posted at 10:53:18

@JohannesC7 これは多分Tlāloc tlamacazquiという句表現があって、その両方にquilがくっついてますね。Difrasismoとかではよくある現象です。不勉強でお恥ずかしいのですが、tlamacazqui単独で神名として出てる例ってありましたっけ?

posted at 10:37:25

@JohannesC7 まああそこ、雨が降るとたいていaguaceroですけどね…。それまでも祀ってたりしたんでしょうか。ワステカ地方あたりだと結構習合の進んでない先コロンブス風の儀礼が残ってたりするそうですが、コアトリンチャンはメヒコ州ですよね。

posted at 10:18:38

@JohannesC7 エピテトンですからねえ。頻度的には圧倒的に「神官」ですけど。

posted at 10:14:30

@JohannesC7 えっなんですかそれ、めちゃくちゃ面白そうな話じゃないですか!

posted at 10:07:21

@JohannesC7 まあナワトル語の固有語ではあると思うんですけどね…そもそも宣教師資料では邪神扱いなのでイエズス会系資料には出てこないために母音の長短さえわからない始末なので…。そういえば広く祀られてたわりには現代に痕跡が残ってないですよね、あいつ。

posted at 09:29:26

@ndachrjanku 時代が下るにつれて形が抽象化して、1000年後の博物館の図録に時代順に並べられて載るやつだ

posted at 09:26:26

@ndachrjanku じゃあこうしましょう、かつて埴輪が殉葬に代わったように組体操人形を作るのです

posted at 09:20:37

@ndachrjanku もう親と教師がピラミッドやればいいんじゃないですかね…

posted at 09:16:23

@ndachrjanku あれ親がやらせろっていうらしいですよ…

posted at 09:15:39

@JohannesC7 複数形のtlāloquehはなんかカッパみたいなの想像してたんですけど違うんでしょうかね。Tlālocの語源にも説がいろいろありますが「地面に横たわったもの」じゃないかという話があって、やっぱりなんか神というよりカッパとか天狗っぽいなあと

posted at 09:14:42

@ndachrjanku 組体操やるの日本だけじゃないんですね…まあ運動会は軍事教練に端を発するブルジョワ帝国主義的策動であり視覚的にも資本家による搾取構造そのものでありますから決断的に粉砕しましょう

posted at 09:11:34

@ndachrjanku チアリーダーみたいに主役を持ち上げてるのは写真で見ましたが…

posted at 09:06:02

@ndachrjanku メキシコ人の体型でそれはあかん!

posted at 09:01:49

@JohannesC7 なるほど、ありがとうございます。Tlālocとかも複数形で出てきたりしますし、神様の名前ってそもそも固有名かどうか怪しいものも多いですけど、āzcatlはそういうレベルではないなあw

posted at 09:00:18

@ndachrjanku 組体操w 高層ビルとかそれで言えたら面白いですけど、流石に無理ですかね。

posted at 08:57:32

@ndachrjanku テワカンのあたりだと蟻塚もあるでしょうから語彙化されたものが何かしらあるんじゃないでしょうか

posted at 08:47:27

@ndachrjanku あすか盛らるこ

posted at 08:41:44

@ndachrjanku pōtzaというのは土を山にするときに使う動詞で、āzcapōtzalcoというのはつまりアリ塚の場所といういみですねー

posted at 08:40:39

@ndachrjanku 複合語はありますねー

posted at 08:33:19

Womanizerは男を女にする機械のことではないんじゃ

posted at 08:32:45

神様も何もāzcatlってナワトル語でアリのことなんですがそれは…

posted at 08:31:22

@yaaaam なるほど。

posted at 08:30:19

日本語の論文や学術書の和訳はなんでああどうでもいい内容まで晦渋な表現になってしまうのか常々疑問ではあった

posted at 07:15:07

@yaaaam なるほど、量が見えやすいのもあるかもしれませんね。

posted at 07:06:56

10月16日のツイート

$
0
0

しむ

posted at 15:36:17

英語母語話者のあの「的確でひねりの効いた印象的な形容詞を選ぶ」ことへの異常な情熱はなんなんだろうね

posted at 15:32:09

つらみ吹き荒れるが、もうすぐマッドマックスFRのDVDが発売するからそれまで生きることといたしましょう

posted at 15:15:55

@「360度って0度じゃんwww バカだろwww」とかぬかす各位 きさまの首を360度ねじる。0度なのだから問題あるまいて

posted at 15:12:42

最近地の文=サン読者へのニンジャ学要求とか何たる語法とかやらなくなってたから新鮮である

posted at 15:10:05

それはもうなってr

posted at 14:50:32

しかし神というのは実在しないから神なのであって実在したらただの嫌なやつではないか。

posted at 11:55:02

「なぜならベーコンは実在するから」

posted at 11:54:31

@realjagaimo 最近はあまり気にしないんですかね…

posted at 08:28:25

@stalemate 罪滅ぼしのためにそのうち読んでみます。

posted at 08:23:18

「子供に五郎丸という名前をつけるために男の子が5人生まれるまでがんばる」

posted at 08:21:35

@stalemate こんご気をつけます…

posted at 08:20:16

@stalemate 「気持ちのいいもの」は一応警戒しますが「間違っているように見えるもの」は反論しなきゃという反応が先に立ちますね…

posted at 08:17:52

@stalemate むしろ合致しない時に、かも

posted at 08:11:10

以下のご指摘をいただいたので一部撤回します。申しわけありません。 twitter.com/stalemate/stat…

posted at 07:44:25

@stalemate そうなのですか。ありがとうございます。

posted at 07:42:48

ある新書で、「詩を書くことは野蛮である」を「これはつまり分かりやすいということは危険ということなのだ」と書いてあってああこれかと思いました。それはそうといい本でした。

posted at 07:40:43

見込み捜査やカツ丼拷問を美化するドラマだったら昭和からあるしなあ。別に警察の横暴の原因は他のところにあるしドラマが市民の目を甘くしたりはしないだろうから、まあ、「推理小説に出てくる殺人事件に首を突っ込んで警察に電話もせずに犯人を指摘する私立探偵」みたいなものだとも。

posted at 07:28:11

「フンフンッ!フンフンッ!イヤーッ!」「グワーッ!」通りすがりのブッダを殴り、走る!「フンフンッ!フンフンッ!イヤーッ!」「グワーッ!」通りすがりの先祖を殴り、走る!「フンフンッ!フンフンッ!イヤーッ!」「グワーッ!」通りすがりの羅漢を殴り、走る!

posted at 07:24:16

まあ絵文書は専門技術だったろうし、色彩語彙は日常生活に属するものだから、まあそりゃ対応しないよね。それより個人的にナワトル語の色彩は古くは赤黒(明暗)二色だったんじゃないかと踏んでるけどそれは別の話

posted at 01:11:33

色彩語彙と絵文書に使われる絵の具が一対一対応してないのも面白い。「煤のような」は黒色だけど「ゴムのような」は色名じゃないし、あの青の絵の具がなんなのか知らないけどナワトル語は古いところでは青色を表す語は分化していない。今でも借用語でazūlticなんていう方言があるくらい。

posted at 01:09:03

10月17日のツイート

$
0
0

@dddrill 出荷w

posted at 11:37:00

@JohannesC7 多分そうなんでしょうね。語源意識がどこまで残ってたかはわかりませんが…「ワステコ人 tohuēnyō」なんかもto-は一人称複数の所有接辞じゃないかと言われていますが、これも人称変化しませんね。

posted at 11:36:40

@dddrill この作品なら実写パートも許されそうな気がしてきました #カシ物語

posted at 11:32:20

だがしかしのアニメ化、シヨン風にしてFlashシーンで「イヤーッ!」「オッティモ!」+ 駄菓子パッケージだけ雑な実写合成とかが駄菓子感あってちょうどいい #ほたるさんが駄菓子を食べるときに流れる曲

posted at 11:23:24

@Hiroto_U まああそこは前科がありますから過敏なくらいで…

posted at 11:21:20

@Hiroto_U まあできるけどあえてしないのが脱サルした文明人ということなのかもしれません…

posted at 10:32:28

@Hiroto_U あさおさんなら一日の会話全部七五調にできる…

posted at 10:30:31

だがしかし、何が面白いって駄菓子食ってるだけの内容なのに途中から作者の画力が上がりまくって3巻ほぼアクション漫画になってることだよね…

posted at 10:21:22

@JohannesC7 ただ面白いのは、「私はモテクソマだ」というときにninotēuczōmahにはならないんですよね。FC12書でniMotēuczōmahって言ってます。これはMotelchīuhなんかもそうですね。

posted at 09:17:00

@JohannesC7 おっしゃるとおりzōmā「怒らせる」の再起形ですね。「彼は貴族っぽく怒った」でしょうか。Carochiは-zōmaと書いているので、それを見ると現在形なんですが、-zōmahじゃないの?という研究者もいます。

posted at 09:11:02

@JohannesC7 ✕行為者名詞の過去形が ○動詞の過去形が行為者名詞として

posted at 08:12:33

@ab07_tact ひどいw

posted at 08:11:22

@JohannesC7 ihcaliという動詞の再帰形でnehcaliliztliというのがあるにはありますね。名詞の-lliではないのでうーん。一応行為者名詞の過去形が人名になることはあるにはありますが、その場合ne-じゃなくmo-、いやtē-がつくんじゃないかしら…

posted at 08:09:34

@ab07_tact 同じ語彙項目を使ってるのをダジャレと読んでいいんでしょうか

posted at 07:54:52

そもそもノートはPCで取ればいいのではないか?ノートPCだけに

posted at 07:50:12

アメリカの大学生みたいにメモパッドになんでもかんでもなぐり書きとか

posted at 07:49:41

同じノートに違う講義の板書、やるかもしれないなあ。そんな何冊も持って歩きたくないし書き方によっては紛れず参照できそうだし

posted at 07:48:16

千葉はほんとに街路樹が落花生でみんなポケットにいわしさんが入れて歩いてるよ

posted at 07:46:29

最近絵とか描いてらっしゃる人のアカウントからナワトル語の話が聞こえてきて嬉しいけど何かアニメでもやってるんだろうか。

posted at 07:40:58

Viewing all 2253 articles
Browse latest View live