Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

9月6日のツイート

Gboard、ロシア語キーボードでアクセントつき母音字が打てるの、はらしょうすぎる。その心意気でギリシア語もポリトニックにしてくれ

posted at 12:14:15

@convivialist_84 ですなあ

posted at 10:06:38

えっ北海道でも地震あったの

posted at 07:46:37

「お好み焼きの戦前史」は買ってあるのだが、読むと日本食が恋しくなりそうなので読めないのである。いやまあ当地はキャベツひと玉50円の国だしほんだしもあるので、お好み焼きくらいならすぐにでも作れるのだが

posted at 06:19:25

なんで「誰がために鐘は鳴る」なのかというと、自分だけ逃げる訳にはいかないという女子高生連帯(ひどい言葉だ)と、無駄になる努力というモチーフかな #njslyr

posted at 06:16:20

だいたい英語キーボードだといろんな言語のダイアクリティックが出るのにそれ以外の言語では出ないの謎すぎる

posted at 05:46:29

求められているのはラテン文字を使ういろんな言語用のキーボードを個別に作ることではなく、キー長押しでいろんな言語のダイアクリティックが出せる統一キーボードですよG社様。まあナバホ語くらい特殊になると専用キーボードが便利かもしれないが。

posted at 05:44:38

@Eryk_Kij そうですね。なにか表記に対する慣例のようなものがあるんでしょうか。そういえば、メキシコでは「インドの」indioという言葉にご存知のとおりのニュアンスがあるので「インドの」という意味でhindúを使いますが、それに少し似てますね。

posted at 05:42:26

ちなみにマクロンが出るだけである。完全に英語キーボード(いろんなダイアクリティックが出せる)の下位互換だしなんなんだ。

posted at 05:33:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles