Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

1月19日のツイート

$
0
0

お世話になりました…

posted at 23:59:20

えええ!

posted at 23:59:09

まだ刑務所がある twitter.com/sulaymanhakiym…

posted at 23:46:26

良い

posted at 23:29:41

@na4zagin3 [s] がspread glottisなので声帯の容態が帯気音と同じだからでしょうね。

posted at 23:02:29

@takayutsch 「○○われを作れり」って彫られた古代の腕輪みたいですね

posted at 22:46:38

まったく銃社会の問題じゃなくて笑う

posted at 22:45:44

@supeingo_appu メキシコではもっぱら¿Bueno?ですね。Digaは銀行なんかの窓口で「今日はどんなご用で?」みたいなニュアンスで言われます。

posted at 22:34:29

@tadamago あれを関西特有と思ってるのは関西の人だけでは

posted at 22:31:43

@ryokey @otousan_kyoutsu それは国立なら今もでは

posted at 15:49:11

@SlvChasen ありがとうございます。そういえば共通スラブ語の時代ってだいたい神聖ローマ初期くらいですよね。

posted at 14:35:52

@gishigaku 裏を返せばそれ以前は髭を蓄える人も多かったんですね。考えてみれば戦国時代の肖像は髭があるものが多いですね。上杉謙信とか。

posted at 12:24:53

マナー講師 ソフィスト 違い[検索]

posted at 11:52:10

ポケモン、海外版では各種族の名前が異なるらしいので、学名が必要では

posted at 11:49:49

関東生まれ関東育ちの関東人ですが、ふつうに言いますね twitter.com/chilime/status…

posted at 11:45:19

江戸時代にひげの禁令出てませんでしたっけ twitter.com/ssk_ryo/status…

posted at 11:34:19

蛇蝎のように嫌われてる「他人のいいねが見える仕様」ですが、これで流れてくる皆さんのこっそりふぁぼった不謹慎ツイートや下ネタツイートがどれも大変良質なので、私は満足していますよ

posted at 11:18:33

@Chucchundari どうもスラブ全体に見られる語らしいので、それよりずっと古い語かもしれません。

posted at 08:27:38

@na4zagin3 おおっ、そうなんですか。スラブ祖語ないし共通スラブ語に再建できるとしたら、東方植民より更に前ですね。

posted at 08:26:27

@SlvChasen そうなのですか。言語によってこの語が指す集団に違いはありますか?

posted at 08:23:20

中世の、共通スラブ語に毛が生えたくらいでポーランド人やボヘミア人はまあ何言ってるかわかるみたいな頃についた名称なのかな

posted at 05:12:28

普通こういう「我々の言葉を話せない」系多少は隣人に使われるものだが、ロシアとドイツ完全に離れてるのになぜ

posted at 05:09:27

@twotwothreeone 身体部位であることと述語が用言であることのどちらか、あるいは両方が効いている気がしますね。「本場の遠い料理」は言えそうな気がしますが「象の鼻は上唇だ」は「鼻の上唇な象」にできない気がするので、用言なのが主要因でしょうか。

posted at 04:05:39

@twotwothreeone ガノ交替の有無とかですかねえ

posted at 03:41:48

@uger_san 個人タクシーがまずほとんどありませんからね。まけたら運転手さんが怒られますし、最悪業務上横領とかになりそうですし

posted at 02:27:24

FAQはみんなやりますよね twitter.com/kazu_clinica/s…

posted at 02:24:49

@chiho_inoue さあ、私なら都市ごとアルミを流し込んで遊びますね

posted at 02:11:27

@chiho_inoue アリも人間も社会的動物であるから、宇宙人が人間を見つけたとき、アリの巣にアルミ流し込んで作品にする人間の所業にあたることを彼らが人間にしないとは限らない、というジョークである

posted at 02:06:16

@chiho_inoue 下等という言葉はどこにも出ていませんし、そういう話でもないので、頭を冷やされては

posted at 02:00:51

@hiro1987jpn 「そうなんです!この辺の言語は孤立語といって形態変化に乏しい分統語がですね」から始まってラストオーダーで止められるコースですね

posted at 01:44:03

へえ

posted at 01:40:39

@hiro1987jpn そこまできたらジュンジュンと説いて転向させたくなりますね

posted at 01:39:30

@hiro1987jpn 「文法」まで言うと多分アフリカでも逃げていきますよ!

posted at 01:30:09

あれ、なぜ男女で差があるのか、男同士でやるとなぜおかしいのか、積年の疑問ですね twitter.com/europenavi/sta…

posted at 01:27:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles