米墨戦争でメキシコは国土の3分の1を奪われましたが、今や相手の国民の5分の1を奪い返しつつあります。やっほい: スペイン語人口で米国が世界2位に、スペイン本国抜く www.cnn.co.jp/usa/35066905.h… via @cnn_co_jp
posted at 23:16:36
@sosoBOTpi まともな組版環境なら(Wordでも)自動的に語間をあけてくれますが、SNSやメールのような純粋なテキスト環境では迷いますね。
posted at 21:40:12
@sosoBOTpi 私もそれはどっちも使いますね…。日本語中の欧文の扱いは難しいですな
posted at 21:26:30
総武線で横に立ったラティーノスのスペイン語でchaleだのgüeyだのqué pedoだの聞こえてきてめちゃくちゃ安心する
posted at 21:23:09
それよりなぜ日本人はコンマやピリオドのあとにスペースを入れないのか。I'm fine, thank youよりよっぽど日本人の英語という感じする twitter.com/girlmeetsNG/st…
posted at 21:21:30
知だ
posted at 21:18:54
@zweideutige くずし字をひとつひとつUnicodeに宛てた人がもしいたらアウトですね。
posted at 21:08:38
喪中なので挨拶の手紙は送らないという趣旨の手紙を送るの、「さっきの手紙のご用事なあに」と同種のおかしみがあるな
posted at 20:56:37
@zweideutige ダンテが今の世に生きていたら、地獄編にUnicodeに絵文字を入れる選択をした人とUSBの端子を点対称に設計した人は確実に登場するでしょうなあ
posted at 20:53:25
漢字の書き分けでsplit hairsしてヤニ下がる人のところにサンタさんは来ませんよ…
posted at 20:47:46
@zweideutige めちゃくちゃ面白そう…帰ったら拝見します!
posted at 20:46:27
東洋史専門の方ですら「生かす」と「活かす」なんて謎の書き分けを支持するのか… twitter.com/Toyoshi_Toyosh…
posted at 20:45:06
@zweideutige 新たなディアスポラの試練
posted at 20:42:23
Diacriticという電子メディアと致命的に相性の悪いブツ、地味に人類の負のレガシーという気がする
posted at 20:31:16
「え?スロベニア語の正書法にアクセント記号なんてないぞ?」って思ったら、正書法で書かれない区別が多いので、あえて書き分けたい場合にだけ使う標準アクセント記号があって、それが想像を絶する謎さだった… en.wikipedia.org/wiki/Slovene_a… twitter.com/enguelgue/stat…
posted at 20:14:27