ありとあらゆるものでひたすら刃物を作り続けるチャンネル、すごすぎて時間泥棒になりそう www.youtube.com/channel/UCg3qs…
posted at 14:10:47
イエス、田口健三先生が「ひとこと多い」とか書いてらした気がするけど、ほんとに言動見ると「弁がたつ上にひとこと多い嫌なやつ」だったんだろうなという感じですね
posted at 13:05:26
これ、スペイン語版タイトルが Tragones y mazmorrasで、Dragones y mazmorrasのもじりなんですよね(tragonesは「食いしん坊たち」)。こういう地口のきいた訳、大好き twitter.com/crowvis/status…
posted at 12:55:01
@sosoBOTpi あら、etlだけなんですね。**pが消えた代償延長という感じもしませんし不思議です。
posted at 11:02:35
@sosoBOTpi 一音節語が音韻的には短くても音声的に半長〜長になるのは西シエラでもあるので、「火」「石」なども見ておいたほうがいいかもしれません。
posted at 10:13:19
@ndachrjanku ありがとうございます!!
posted at 01:02:07
@ndachrjanku おおっ、拝見しても!?
posted at 00:47:24
@ndachrjanku 第二のPayneになるか…?
posted at 00:43:22
@ndachrjanku 垂水先生は偉大ですがあの人の跡を追って蛙を探したりしてもうーん…という感じですね。いずれにせよまた読まなきゃいけないようです。
posted at 00:42:52
@ndachrjanku らねか先生が親分なんですから歯車さんたちにも先住民語やってほしいですよね。
posted at 00:28:18
@ndachrjanku 正直force dynamicsとか出てきていまいちピンとこなかったんですが、そろそろ読み直すべき時期ですかねえ
posted at 00:27:32
@ndachrjanku どの部分ですか?
posted at 00:19:05
@ndachrjanku 不遜な言い方になりますが、歯車 (cog) さんたち、せっかく何でも扱える分野なんですから、新しいテーマを掘ってほしいですよね。
posted at 00:18:17
@ndachrjanku ちゃんとはやってないです。正直Talmyを追っかけるならそっちを追っかけてほしいですよね。Cogで始まる某分野はあんまりそのへんはやってくれない…
posted at 00:14:51
@ndachrjanku まあでもそれをやると「ワシのナントカ語論」みたいになりやすいのが…。そのナワトル語版と殴り合ったのが先日のdunghillなので。 距離感が難しいですね
posted at 00:13:06
@ndachrjanku ボブがジルバルでやっていたような
posted at 00:09:21
@ndachrjanku それは辞書の範疇というのと、言語間で語根の数が違うというのはそれこそ類型論の領分なんでしょうかねえ。でも数百の言語を数え上げる現代の類型論とは相性が悪いかも。私が先日でふぇんさしたdunghillもそうなのですが、もう少し個別言語に寄った類型論がいいですね
posted at 00:08:44
@ndachrjanku 日本語のサ変動詞とか形容動詞のノリですよね。ナワトル語でスペイン語動詞をナワトル語化する -oā/-iwi も動詞化接辞なので「~する」みたいな感じですね
posted at 00:07:06
@ndachrjanku オーストラリアは単に音韻の厳しさもありそう。どのみち、多人数のプロジェクトみたいなのが必要という気もしますね。
posted at 00:03:20
@ndachrjanku 生産性より、たとえば語幹交替が豊かで借用によって必要なprincipal formsが揃わないとか、形態音韻規則が厳格とか、そういう借用の難しさが関わっている感じがします。たとえば日本語は動詞語尾や形容詞語尾があるので動詞やイ型形容詞は借用しにくい。
posted at 00:01:10