@bluelotus2212 そうキーマしたか
posted at 21:51:35
@ndachrjanku ああー勘違いしてました。アヴェスター文字が新しいだけでアヴェスター語自体はOld Persianよりずっと古いんですね…
posted at 21:50:18
@bluelotus2212 敵はインドですね!(麺がない的な意味で)
posted at 21:47:52
@bluelotus2212 中国の愛国者は人類の20%を愛しているのでかなりの博愛主義者ということに…
posted at 21:39:32
@ideal_real 凡庸でお恥ずかしいです。
posted at 21:38:50
「歴史」は一音節だとかなり言いにくいけど「歴史の」は [ɾekʲ.ʃno] くらいで言える気がする(シはnの影響で-distよりになるかな)
posted at 21:38:05
中国で愛国すれば世界の5分の1を愛せるのではないか
posted at 21:33:33
人間は世界を吸気し退屈を排気する内燃機関なのだよ
posted at 21:31:50
@ndachrjanku もっと古い形がありますからねえ。OPersとか。テキストってゾロアスター資料とかですか?
posted at 19:07:57
@ndachrjanku まさか日本語の本があるとはw それにしても最初からテキストですか、せめてペルシア語の知識でもあればなあ。
posted at 14:37:33
@ndachrjanku まじですか。教科書なに使ってます?
posted at 14:17:26
@ndachrjanku 9番とついてるImbabura州はアースで見るとがっつり山ですね。
posted at 14:17:12
@ndachrjanku この図の区分もそうなってますね。Kichwaが分布してるところがだいたいSierraでそれ以東があまぞん。
posted at 14:05:02
@JohannesC7 本人は知らないそうですが友達に聞いてくれるそうですー
posted at 14:02:11
@ndachrjanku でしょうねー…Kichwaなんか話者数は多いみたいですけど、Google Earthでみると綺麗に高地に分布している…
posted at 14:01:52
@JohannesC7 Bierhorstせんせいなら適当なことは言わないでしょうし、実際に現地の人に聞けば何かわかるかも…ちょっとFBでメッセージ打ってみます。
posted at 13:50:21
@JohannesC7 うーん、それ自体を聞いたことはないんですが、ベラクルス州だとワステカ地域の一部方言でtlがtに変わっているところがありまして、tlamacazquiの訛りっぽく聞こえますね…ちょっと地域は違うんですがベラクルス・ナワの知り合いに聞いてみましょうか。
posted at 13:34:34
ピザカリのフォロワー欄がNINJA HEADSの文字とシモニタせいぶつで埋め尽くされておりひじょうにニューロンにわるい
posted at 12:17:37
結局単語を取り入れるだけで文法はコテコテの日本語なの批評性高いしグローバル
posted at 12:16:04
@usage_based メールは返さない人(とくに先生)がいるので…
posted at 11:34:51
“「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する” by @c_z medium.com/@c_z/%E3%83%8D…
posted at 11:19:31
エクアドルの先住民語 www.puce.edu.ec/oralidadmodern… なるほど先住民語は内陸部に分布してるのか。ちなみに今回の震源は海岸。 pic.twitter.com/fxXLgSqjmF
posted at 11:09:52
経穴を日英のペディ子さんで引くと受け取られ方の違いに笑う: "Overall there is only preliminary evidence to suggest acupuncture points exist." en.wikipedia.org/wiki/Acupunctu…
posted at 10:58:44
いわゆるデマや疑似科学を批判している人が「地震酔いに効くツボ」とかRTしてるのを見ると、ああ嘘かどうかは社会的に構成されるのだな… 酒が依存薬物なのに麻薬扱いされてないようなもんだな… と思いますね
posted at 10:57:17
ところで火に清めの力があるっていうのはヘブライ的にアリな発想なんでしょうか。燔祭ってあるけどあれは清めじゃないよな…
posted at 10:45:37
@SaTMRa 漢字のせいではなく1コリントの記述が元とか… en.wikipedia.org/wiki/Purgatory…
posted at 10:32:51
へえ
posted at 10:29:47
趣味を聞かれた時の「旅行」は実際数年行っていなくても「忙しくて行けてないんですよね~」って言えるから実質なんの検証もいらなくていいぞ。上様品代で通った昭和の経理並みだ
posted at 10:13:23
胸糞悪いツイートを「ほらほら胸糞悪いでしょー」ってRTしてるの、完全に枝にウンコつけて振り回すアラレちゃん
posted at 09:04:16
bíosにmis(o)-をつけたいときにはどうするんだろう。えーとantibioticsとかあるからmisobiotyでいいのか?
posted at 08:31:38
Misantropy……misonty(今作った)?
posted at 08:25:16
超ひも水の登場が待たれる
posted at 08:11:10
ところで道徳人間というタームをよくみかけるのですがどういう意味なのですか
posted at 08:04:37
ジャングルブックがディズニー映画になるということは、thouとかtheeとかナントカstとかイヤってほどネイティブ発音で聞けるということか!
posted at 07:41:16