Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

6月27日のツイート

$
0
0

プリンシプル & パラメターのことですね。LGBを読まないと大人になれない!

posted at 23:58:14

まあ設定上不死なのと展開上主人公アーマーで死なないのとはそもそも別の話か…

posted at 23:56:36

フジキドが何やっても面白いのは死なないキャラだからだ、と前に言いましたけど、不死の存在がイニシエーションを受けるという構造がそもそもパロディーなのですよね。ヘラクレスとかさ、半分人間だから不死じゃないじゃん。で最後死ぬじゃん。

posted at 23:55:29

マクベスに怒りのロボット軍団全体的に制圧する

posted at 23:46:54

大体、もともと子持ちのおっさんで、しかも登場そうそうダークヒーローになっちゃった人が、山場のたびにイニシエーション受けて成長してるのがそもそも特殊という気がする。いやまあ人間としてはよくあることだけど英雄としてはよくあることなのかそれ?

posted at 23:44:39

三部もラストで、フジキドにとってイニシエーションとは何なのかということが気になっています。最終話で月に行くって完全にイニシエーション文法なんだけど、ダークヒーローってイニシエーションから排除された英雄なわけじゃん?

posted at 23:41:57

いやまあそのくらいの忌避感はあるべきだとは思うけどもね。

posted at 23:38:09

ケンカ慣れしてない人が殴られるのを過度に恐れるように、右翼も左翼も「戦争」というと悪鬼羅刹たる敵兵が血に飢えた戦車に白泡かませてみたいなイメージになりがちってことなのかな。だから隣国への偏見もあいまってまるで自分の家が略奪されるかのような想像をして、その恐怖が両方向に行くわけだ。

posted at 23:37:45

個人的に読むなら新体詩が好きなんですけど朔太郎とかの時代からもうアナクロ扱いなので悲しみ

posted at 22:41:13

日本の場合だいたい口語自由詩が悪い

posted at 22:38:42

ルバイヤートは定型詞なので違うっちゃあ違う。

posted at 22:32:37

有刺鉄線(バブみのある針金)

posted at 12:40:05

"おじいさんは山へしばかれに" 約 1,060 件 (0.58 秒)

posted at 10:33:27

Mudslingingというやつですぬ

posted at 09:33:23

そうなの? 関西では特殊な意味になってると聞いたことはある

posted at 09:26:06

新幹線たまに交尾しながら走ってるよね

posted at 09:00:44

母語というのはもちろん獲得の過程に注目した言い方だけど、大人になってからも聞いたことのない単語のニュアンスがなんとなくわかったり、言葉の意味が変わっても無意識についていけたりする。チューニングが合ってる状態っていうのかしら。母語に限らないけど。

posted at 08:55:44

Twitterはデマという言葉の指すものを大幅に拡大したし、その功罪どころか拡大したことにほとんどの人は気づいてさえいませんね。人間の言語的同化力ってすごくて、言葉の意味が横滑りしてもみんな無意識についてくる

posted at 08:48:22

字のヘタさと外国語のダメさにコンプレックスがあるので達筆な人や外国語を3つ以上話す人はそれだけで尊敬することにしている。困るのは気に入らない政治家ほど字がうまいということだ。

posted at 08:15:55

出羽守、サンプル数が1ではなく2であるという理由で、大多数の人より幾分まともな人が多い

posted at 08:01:16

早い話ヨタモノの隣人は迷惑ですが地球の裏側のヨタモノは迷惑ではありません。そこでどちらのヨタモノ観を優先するかにはその人の性格が出ます

posted at 07:55:46

さっきの出羽守の話、出羽守というより自分に利害があるかどうか(たとえば多くのインテリにとってマッチョで反知性的な集団は学校や職場での天敵)という話で、一貫した意見を持とうとしたときに隣人としてのあり方を重視するか客観性を重視するかはその人の性格の差という気がする。

posted at 07:52:51

ガンドー=サンの銃でしたっけ?

posted at 07:47:08

問: 本ニュースの各部分を日本の事物に置き換え翻案せよ

posted at 07:21:07

どの成分をとってもアメリカみが感じられるニュースだ

posted at 07:20:21

まあテツオがおそらく道具としての反乱にしか興味がなさそうなのは確かですぬ。モータルだったのは意外だがこの点ニンジャ的な邪悪でもある

posted at 07:05:14

それにしても無毛のテツオ、共産主義者つるふさ則を思わせるな

posted at 07:02:33

なんかテツオの評判がえらく悪いしまあインガオホーではあるのだがあなた方はテツオを単なる悪者扱いして何も思うことはないのですか。それはそうとナラキ=サンは立派になったなあ

posted at 06:57:13

音韻的でない声門閉鎖音は特定の環境で取って忘れてしまうので、これをハムザ取ぅる・忘るとよぶ

posted at 06:34:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles