Ngさん "Yeah, I'm a progressive."
posted at 18:57:44
呉語系だったか粤語系だったか、Ng(呉)姓は英語だと母音が入って「ɪŋ」さんって読むんでしたっけね…
posted at 18:56:10
中国に行った日本人は「ああん?」(無作法ではないらしい)にビビるというあれ「福岡の人が「は?」と聞き返すのが東京出身の自分には不快で「え?の方が角が立た..」 togetter.com/li/1001083#c28…
posted at 18:49:33
毛皮のモッカシンで舞踏会行くシンデレラ、ある意味ディズニープリンセスっぽい
posted at 18:38:47
筋肉があればたいていの問題は解決する勢、パワーショベルで解決した社会問題がいくつあったか考えてみるがよろしい
posted at 18:05:37
財政規模といっても、自前で軍隊や中央官庁持ってたら、同じ額でも独立国家と一行政区では意味合いが違いますわな…
posted at 17:41:20
なるほど /tɹʌmp/ は [ʈʂʰɹʌmp] くらいになるからそれを chuān /ʈʂʰw-/ で写すわけか。
posted at 16:39:56
芝刈り機でミステリーサークル作る宇宙人の話してます?
posted at 16:23:38
@balsamicose 生産性がないものに金をかけるからこその娯楽なのでそれはいいのですが、娯楽に政治や教育を託すとろくなことがないですね
posted at 16:19:16
エッシャー 流しそうめん【検索】
posted at 16:07:18
右のおばさんの目の輝きと左のおばさんの白けた表情に強烈ないらすとやリティを感じる
posted at 16:02:43
識字のなかでも「未知語を読む」というのがなぜ難しいのか、ということと、スペイン語は完璧に読み書きできるのに母語の先住民語が全く書けない、という話とは関連してそうな
posted at 16:01:07
"紀要貧乏" 約 65 件 (0.50 秒)
posted at 14:31:15
ウビスッゾはわかりにくいですがubi suntと言っています
posted at 14:25:03
「ウビスッゾ!」「カルペディエッコラー!」
posted at 14:23:51
??研究のための研究が一番価値があるのでは?? (人文ボケ)
posted at 12:45:21
@mathlingue ペンローズも出てくるんですか…ビューティフルマインド大好き勢ですし楽しみです。
posted at 12:30:29
@mathlingue あっもう出てるのですか!ありがとうございます。ポンド安…
posted at 12:25:41
今年のオリンピックも市民としての自覚をもって積極的に見ない・興味ないアピールをしていきましょう。この社会、スポーツの価値が高すぎますからね
posted at 12:23:27
@mathlingue DVDが出たら…
posted at 12:16:02
自転車が21世紀に日本で発明されていたら「危険」とか「道交法が」とか言われて永久にお蔵入りになっていたでしょうぬ
posted at 10:19:47
学者の伝記映画は名作の法則 #そういえばホーキングの映画どうだったんですか
posted at 10:13:39
ホーリーヤブは強く神々しい #仏敵を許さないです
posted at 10:11:00
「神命に従う兵器」と聞いてたぶん皆さんと同じ想像をしました
posted at 10:08:43
刀剣乱舞のキャラ、飛行機に乗れないってネタ大好き
posted at 10:02:12
なるほどsettlementか…
posted at 09:23:21
手口をテロと読んでしまった
posted at 08:01:50